お陰様で・・・超人気タレント?
忙殺に次ぐ忙殺・・・の二日間でした。
狭い事務所にお客様が入りきらないぐらい(部分的に立ち見?行列??)ご来店を頂けました。
この多くの場合、御予約無しのお客様の隙間時間(30分程度)での対応の時間オーバーで起きてしまいます。お話しが途中でお帰り頂くわけにも行きませんが・・・実際問題として30分程度ではお話しや物件紹介が出来るのは限りが有ります。
ありがたい事です。
本日は、弊社のお施主様のご理解、ご許可の元家を考えられて居る方の家創りのご参考になればと思い全くコンセプトの違う3つのパターンの現場見学会・構造見学会を開催させて頂きました。
家創りは100人のお客様が居れば100通りの家創りが有ります。お一人、お一人のお顔や性格が違うように全部違うのが実は当たり前なのです。
もっと云えば・・・
家を建てられる方ご自身が・・・自分が本当に建てた家、創りたい家が解らないのです。漠然としたイメージでしか捕らえ切れていないのが現実なのです。断片的なデーターをつなぎ合わせてゴチャゴチャの状態で希望的な観測で理解されている・・・こんな感じでしょうか???
私たちのこの業界は今、どん底です・・・正しいデーターが有りません、売る側に有利なデーターしか売る側は出さないのです。そこで現実に起きる悲しい、お客様の思い違いが発生しています。例えば家だけでのご予算は2000万円がお客様の返済能力的に適正予算なのに・・・・建築費で3000万円のグレードの家を夢見ている。こんな話がゴマンと有ります。この現実にお客様がお気付きになるのは・・・ちまたの会社では実際に契約をして現場が始まってからの事が多い様な気がします。何故か?実はお客様が契約印を押しているのは現実の家を正しく理解してから押して居るケースは希と思います。お客様ご自身が夢見た”夢”を信じて印を押しているような気がしてなりません。夢と現実にギャップが有るからこそ追加工事が莫大に発生する現実から見ても容易にこの事は理解出来ます。
そこで・・・本物のプロが必要となります。
本物のプロは・・・・どう考えるか???
1,奥様は魔法使いなんですね・・・ご主人様やお子様にとっては・・・
毎日、毎日・・・・・洗いたてのふかふかのタオルが自分は何もしなくても直ぐに使える幸せ・・・
毎日、毎日・・・・・座れば美味しい料理が自分は殆ど何もしなくても直ぐに食せる幸せ・・・
毎日、毎日・・・・・お日様に干したふかふかのお布団に自分は何もしなくても潜り込める幸せ・・・
毎日、毎日・・・・・何でも話せる家族が居る幸せ・・・
毎日、毎日・・・・・自分を必要としてくれる家族が居る幸せ・・・
これらの”幸せ”の・・・生みの親は家事労働を淡々と毎日、毎日、毎日、死ぬまで続ける奥様なんですね・・・
そう・・・奥様は”魔法使い”なんです。
この魔法が使えなくなってしまう家作り?や住宅購入が・・・ちまたでは何と多いことか???実に悲しい現実です。
家族が不幸にも離散や争いを始めたり、家族でも信頼関係が壊れてしまう最大の理由は・・・
奥様の過大な”ストレス”から起きてしまいます。
家が奥様の過大なストレスの発生源になることなど絶対に許されないのです。この事を本当に理解して居ることがプロとしての一丁目1番地です。
毎日、毎日・・・こんなに分刻みで働きながら、毎日、毎日・・・リゾートハウス(私の家)でるんるん気分で家事労働をこなして居いる一級建築士の・・・独り言(笑)