不動産会社は信用できないぃ〜!
その通りかも知れません・・・(涙・・・・・・
本日も新規訪問のお客様に接していると・・・みなさんお顔がとても”険しい”です。
その険しいお顔を・・・笑顔に変えさせて頂くのにどれだけのエネルギーを傾注するか???本当に大変です。色々なお客様にご来店頂けます。
しかし・・・その殆どのお客様は・・・不動産を正しく買う為の重要な知識がほぼゼロです。
本日も弊社の立て看板を見て不動産の購入希望の方にご来店を頂きました。私としてはこの土地は60点ですよ!マイナス40点分をあなたの特別な理由(親御さんのご近所等)で20点オーバー出来るなら、また、このマイナスを減点する為には費用がかかりますよ・・・良いですか?とお話しをさせて頂きました。
お客様・・・
想定外の話しにビックリです。けげんなお顔でしばしフリーズz???・・・
その後、詳しく理由等に付いてご説明申しあげたら・・・ご理解いただき・・・やっと険しいお顔がゆるみました(笑)もちろん、お気に入りの物件は購入見合わせです(涙・・・・・
私は、ひょっとしたら・・・ちまたのメーカーでは最低の営業マンかも知れませんね(涙・笑)
たぶん、売上グラフで最低で・・・・・何時も上司に怒鳴られて居る売上最低営業マンかも?知れません?
実は・・・不動産会社が悪く(世間一般的に信用が無い事)なるのも理由が有ります。あなたはその理由を考えた事が有りますか???
もちろん、不動産会社自身のモラルが原因の場合も有ります。その他に一番大きな理由は・・・
お客様の知識不足によるトラブルや無知故の悪意のない損得を起因とした”裏切り”による所も大です。裏切りとは言葉はきついですが・・・実害を伴うキャンセル・・・です。法律は何故か?平等に出来て居ません。絶えず顧客様保護の観点で出来て居ます。もちろん、実害の無いキャンセルでしたら致し方ないと私も思います。ひどい会社になると購入申込書の50%のお客様にキャンセルされると云います。問題はこのキャンセルの時期です。
私どもに実際に有った話です。
事例1
契約の当日、全員がお顔をそろえたその場所でのキャンセルが有りました。物件に問題が発覚とかそういう理由ならまだ、理解出来ます。契約そのものには何の問題も無いとキャンセルした方も認めています。理由は・・・家族の契約そのものへの心変わり・・・もう・・・被害甚大です。一同がアングリフリーズです。そして契約書に印を押していないのだから一切知らないとのお話しでした。弁護士もそう言っているとのお言葉です。涙〜涙〜涙〜∞・・・被害を受けたお客様の怒りの矛先は勝手に席を立ってお帰りになった加害者では無く・・・この私に向けられました。私は何も悪くないのに只、只、謝るしかありませんでした。契約締結上の過失として当然裁判と言う話しも出ました。しかし、後ろ向きの努力は誰も慶びません。人をもめさせて儲ける弁護士さんだけです慶ぶのは・・・(涙)この被害を受けた相手を救済するために一円も利益を得ていない私が支払いました(涙・・・もちろん、仲介会社としての私が一円も払う必要など有りません。しかし、しかし・・・私への信頼を結果として裏切ってしまった事への・・・この事実に対するせめてもの私の出来る可能な限りの被害の救済でした。
弁護士に相談したら・・・・・あんたはアホーだ・・・と言われました!(大泣)
事例2
お客様が弊社と他の不動産会社と別々の2つの物件の購入申し込みをしました(後で解った事です)それぞれに条件闘争です。私は一生懸命条件調整をさせて頂きました、何度も何度も・・・ドンドン条件が厳しくなります、そして条件闘争数ヶ月・条件が最終整ったかにみえた後・・お断りは他の会社の土地の契約が完了し、そして融資が下りご自分の名義になった後に・・・他で買いましたからもう要りませんとのお話でした。私はこのお客様が他で探している事もお聞きしていませんし・・・他で契約されたこともしりませんでした。自分の名義になるまでは不安だと言う気持ちはわからないでは有りません。しかし・・・私は売り主様に申し訳なくて・・・申し訳なくて・・・・
事例3
上記ほどではありませんが・・・他で購入申し込みをしながら契約日時を延ばして、(不動産のキープ君?と云う所でしょうかね?)よりよい物件を弊社で探されて居る方は本当に多く居るようです。・・・弊社で良い物件が見つかれば他社をキャンセルするつもりでしょうかね?(涙)このケースの場合・・・私もプロです、遭えば直ぐに見破る事が出来ますよ(笑)
その他にも弊社でご紹介した物件を・・・弊社に内緒で地主様直接に交渉されて・・・不動産会社を飛ばして安く値切って買われた方も見えます。
その他にも・・・色々な事が有ります。・・・・数え上げたらキリが有りません。誰だって得したい、法律を犯さなければ何をしても良いと思って居る方がなんと多いことか・・・これが現実です。
私は自分で創業して23年・・・不動産取り引きで只の一度もお客様を裏切った事は有りません。しかし、お客様に裏切られた事は創業当時は山ほど有ります。最近でも・・・時折有ります。その殆どにお詫びなど有りません。私はともかくご迷惑をおかけした相手方にお詫びをして下さいと御願いをすると、必ずお客様より言われる言葉が有ります、なんか?私が法律違反しましたか?と・・そして後は知らん顔です。
親しい不動産会社仲間に聞くと大なり小なりみなさん上記の様なつらい悲しい経験をされれ居るようです。中にはもっと辛くて厳しく・・・・こんな商売やっとれんと廃業、商売替えをされた方もお見えです。
・・もちろん、私もミスをした事が無いとは言いません、出来うる限り最善の努力をさせて頂、結果としてご満足を頂く事は有る事です。
どんなに辛い目に遭っても・・・
・・・何時も私は”笑って”います。お釈迦様の言葉を何度も繰り返し・・・只、只・・・微笑んでいます。
ただ、ただ、心が癒えて・・・新たなる元気が出てくるまで・・・ただ、ただ・・・微笑んでいます。
私には微笑むしか方法が見つからないのです・・・