バレンタイン・・・なぬ?
どうも本日はバレンタインの様です。
朝方・・・お客様がわざわざとても可愛いバレンタインチョコを届けて頂けました。
ありがたい事です。ピンクの可愛いリボンの付いた丸いケースで、これまた可愛いチョコが沢山入っていました。・・・思わず嬉しくなっちゃいました(笑)
本来なら私が定期的にお伺いして建物のご様子などをお聞きしなければならない所・・・わざわざお越し下さいまして・・・なんとも恐縮です。
弊社は今年は・・・お菓子屋さんの戦略に乗ることは無いとして・・・義理チョコ廃止の取り決めが有りました(笑)その変わりと言っては何ですが・・・社員全員の飲み会?食事会をやろうと言うことになっています。
何故か?義理チョコもらえるハズだった私が費用を負担する???何か変・???・・・(笑)
何時もは社員さんのお子様も同伴でわいわいがやがや・・・行うのですが、今回はご主人様始めご家族様のご協力の元、お子様抜きの”大人の飲み会””紳士淑女のディナータイム”がコンセプトの様です。
群れからの離脱?そんな意味合いの有るバレンタインの中・・・ちまたのチョコを頂けちゃうとこれまたうれしくなってしまう二面性を持った”おじさん”なんですね(笑)
そんな中・・・・本当に義理チョコ禁止???に懐疑的な社員も居て・・・こっそり義理チョコ持ってきた社員も居たりして・・・・お客様のチョコを見ておもむろに取り出し社員皆で食させて頂きました。
なななななくぁなじぇうぃこk4え3rわrえrけれ@あろw4えrq・・・なんと・・・それは・・・
イカチョコ・・・です。
燻製のイカを・・・ココアでまぶしてチョコソースをかけたモノです。
何とも不思議な味がしました(笑)私も生まれて初めて食しました。・・・
世の中・・・色々な事を考え、便乗する人が居るモノですね・・・ホント!!!
この国は商魂たくましく・・・何でもあり???(笑)
その内・・・塩鮭チョコから・・・納豆チョコまで・・・出来そうですね?
**************************
ただ、内容はどうあれ・・・変わっているその一点で価値を生む?そんな世の中なのかも知れませんね、芸能界しかり、ファッションしかり、ジャーナリズムしかり、政治しかり・・・・建築士しかり・・・
あほぉ〜〜〜〜〜と叫びたくなるような建築デザインが”賞”を取ったりします。
その場の空気や雰囲気だけで・・・評価が決まる。そんな危うさもこの情緒的な国民は兼ね備えています。それはタダ、タダ、正しい教育、正しい鍛錬、正義等の人間としてのバックボーンの欠落(感性微弱)・・・・哲学的な思考の停止・・・が故のこの国の現状かも?知れません。
でも・・・ただ黙々と信ずるところを求めてコツ、コツ、コツと愚直に生きる・・世間的な評価なんて眼中に無く・与えられた”今”を黙々と命の限り生きる!そんな変わり者が居ても良いと思いませんか?(笑)
チョコの味に感激しながら・・・孤高の道を深く静かに・・・だだ行くのみです。