住育セミナー・・・の臨時開催?
先般、開催させて頂きました住育セミナー・・・
何故か?ご希望が多い様な気がしますが・・・次回のキッチンセミナーは予定通り来年度2月5日(土曜日)にキッチンと水回り、特にトイレをサブメニューで行いたいと思います。
しかし、住育の大切さを理解して居るお客様も複数お見えですので・・・スポットで開催を予定しようかと思います。日程に付いてはまだこれからの検討と成りますが・・・是非参加したいと思われる方は希望日をお寄せ下さいね、なるべく多くの方に参加して頂きたいと思いますので・・・日程調整をさせて頂きます。
家創り・・・本当に人生の一大事業です。しかし、この家創りは人がこの世で生を全うする為に必要な多くのファクターのたった1つに過ぎません。家創りに人生全てをかけてしまう人を時折見受けます。これは、とっても悲しくもせつない話です。当然、残りの多くのファクターは経済的に十分では無くなるわけですから???与えられた生を幸せに生きるためには、とってもリスキーになるのは当然と云えば当然です。
私は、お仕事柄この運が悪くこのリスキーな人生を挫折せざるを得ない方々の事後処理に携わる事がしばしば有ります。もちろん、弊社のお客様ではありません・・・結果として運が無く弊社にはたどり着けなかった多くの方々の・・・新築まもない築浅の中古住宅の販売としての出会いです。
何時も思います。
何故???
何故???
何故・・・そんなリスキーな選択をしたんでしょうかと・・・
多くの場合クリアーな頭でチョット考えれば回避出来るオーバーローンです。多くの場合感覚が麻痺したり、サプライズ側の営業マンを過剰なまでに信頼してしまった結果としての破綻です。
住宅探しの一丁目1番地
それはサプライズ側の人間の多くは・・・あなたの幸せなど全く考慮しないと云う現実です。生を全うする迄の幸せなんてファクターそのものがこの業界にはカテゴリーとして無いのです。多くの企業で云われているCS(Customer Satisfaction)とは、超超短期的な錯覚と言っていいほどの顧客満足度です。ひどいのになると売上高が顧客の満足度と同じだって言い張るアホが居ます。
とにかく勉強をする事です。生きるとは本当に多くのファクターを必要とします。これら1つ、1つのファクターは全て大きな意味で連動をしています。
まずは・・・あなたの一番身近で一番大切な人を不幸せにしないように・・・
”住育”がとっても大切です。この住育を精神論だけでは無く科学的、生物学、心理学的に正しい知識として学習しましょう。この住育は私もこの道に入ってから真剣に研究してきたテーマでも有りますし、実際に壁にぶち当たりながら私自身が克服した経験を持っています。
私と息子殿は・・・大の仲良しです。そしてありがたい事に私を敬ってくれます。私にはこころから出る敬語を使い日々語りかけてくれます。
本当にありがたい事です。
皆様のご家庭も20年後に・・・大の仲良し家族になって欲しいと熱望します。昨今、この仲良し家族を錯覚して居る方がとても多いです。・・・同じ仲良しでも・・友達同士、夫婦間、親子間、兄弟間・・・等々そのなか実のもつ意味は全部違います。友達親子なんてとんでもない錯覚です。時が経てば経つほど不幸を呼び寄せます。
どこまで行っても親は親、子は子、妻は妻、夫は夫です。友達なんて概念は家族には全く無いのです。もし万が一有ると思われる方は・・・それは錯覚かも???20年後に結果が嫌でも出ます。
”住育”それは縁ありてこの世に人が産み出され人(家族)が生きる為の一丁目1番地かも?知れませんね?(笑)