本日はお日柄もよろしく(大安)上棟式です。
今から・・・上棟式に行って来ます。
神々に祝詞をあげて・・・お施主様家の発展と工事の無事安全を祈願してきます。
ありがたい事に日々大忙しです。しかし、自分の時間が普通に取れていないことが・・・とても残念です。
今、世の中がとても大きく動こうとしています。本日の朝のテレビでも超有名(大蔵省の超お偉いさんOB)が・・・5年前に私が言っていたことと一字一句違わぬ事を述べられて居ました。テレビを見た方は・・・あぁ〜牧平さんが昔から言っていることと同じ事言っているって思って頂けたと思います。
それくらい・・・この国は後数年で激変します。(断言!)
その一つが皆様もご存じの消費税のアップ・・・これはもう避けては通れません。今朝のテレビでは20%とも30%とも・・・と言う表現を大蔵省OBの方は言っていました。いくら何でもそこまではと・・・皆さん思っていらっしゃるでしょう・・・そう取りあえず5%刻みで上がり15%迄は必ず上がります。そして20%へ、
この税率の上昇が止まるか止まらないか?それはこの国が世界に新しい価値観のニーズを創造し提案できるか否か?にかかっています。
家など・・・もう普通の人は新築する事など出来ません(断言)2,000万円の家を建てて400万円の税金を払うのですよ!!!今でさえ・・・多くの方は最後の最後で100万円の攻防で頭を痛めているのに・・・
しかし、税率が上がった分、需要と供給の関係で(少子化や富の偏在等)住宅地の値段は地主が土地をもっている価値がなくなったと判断された先の長期的には大きく下がるでしょう。ですからトータル予算は先の先にはそんなに変わらないかも?知れません。
しかし、ここで一番の問題が発生します。この国の教育の荒廃や時代外れの悪害が若い人にもろに現れます。時代の求めるスキルの無さ・・・今、労働者の3分の1以上は年収300万円以下です。これは平均ですから・・・家を求める購買層は現在25歳から35歳ですから・・・この年齢層の5割以上は・・・もう家など買えない可能性すら有ります。この比率は・・・この国が大きく時代に合わせた教育をしない限りドンドン増えていくでしょう。こんなどうしようも無い教育をしているから・・・若者が夢が持てないのです。こんな不平等な金融システムを後生大事に守っているから・・・若者にチャレンジするチャンスすら与えることが出来ないのです。
日本の若者が数年先には・・・中国の東海岸に出稼ぎに行く時代がくるかも知れません。
そうならないためには・・・とにかく世界を見据えて・・・真の勉強する事しか有りません。世の中に新しい価値を生み出す、創造する勉強をするしかないのです.。現在のテストで点数が良い人ほど・・・一般的には真の価値ある勉強から遠ざかっている様な気がします。
無から有を産み出す・・・ひらめく頭脳が求められて居ます。
そんな祈りを込めて・・・お客様の幸せを祈り・・・上棟式の祝詞を奏上させて頂きたいと思います。