本当にごめんなさい
私は本日・・・・泣きたい気分です。
実に申し訳ない事をしてしまいました。
以前からお客様にお勧めして居た土地が有ります。
豊橋の田園調布と言われる超難関な不動産探しの地域の土地です。
もちろん南道路、間口広し、地形ほぼ良し、前面道路は歩道付きの11m幅の道路
もちろん閑静な住宅街です。周りの環境も一見問題なし
しかし、しかし、お客様のご予算からは約1000万円オーバーです。
当然、お断りになります。・・・普通は予算オーバーで・・・
しかし、お客様は私を信頼して下さいまして、この予算オーバーの土地の購入を真剣にご検討下さいました。そのお電話口のお声のトーンから推定するに(長年の経験で・・・)
その購入に向けての真剣さがヒシヒシと伝わって来ました。売り側大手不動産会社のご担当にも無理(実は先にご検討の方居るそうです)をお願いをしまして一番交渉権で土地の取り置きをご承諾頂きました。
これで真剣にじっくり検討が出来ると思い・・・
以前にも何度もこの物件を見には出向いて居るのですが?本日、その土地の詳細調査に出向きました。
近隣の方々から詳細に町内の様子や町内の事件、事故、住人トラブルやら町内に長年住んでいる人しか知らない色々な事をお聞きしました。
皆さん良い方ばかりでした。
しかし、ご不満も有りました。そのご不満は最近、外○人が増えたとの事でした。この土地の周りには比較的古いアパートやマンションが3棟ほど有ります。そこの家賃の低下と共に住み始めたとの事です。別段、具体的なトラブルが有るわけでは有りませんが・・・・なんか?気分が良くないとの事です。
そしてもう一つの問題の新発見は隣地の鉄筋コンクリートのマンションで現れました。一見したところ耐震性に問題が無い、又は有っても階数が低いので微少と判断しましたが?よくよく中に入って詳細に調査をし、(敷地内不法侵入?誰も居なかったので許してね?)簡易耐震診断を致しました。・・・残念ながら推定NGとなりました。
そこで市役所の建築指導課に無理を言ってこのマンションの事に付いて調査をしました。旧法では建築確認等の保存期間は5年です。(現在は15年?)このマンション20数年以上前の建物で、その調査です。
難航をしましたが・・・建築年月日が正確にわかりました。新耐震法以降の建物と推定して居ましたが?それは1年半と云う年数の違いで旧法の建物で有る事が判明しました。
本日得た結論として・・・隣地のマンションは大規模地震時にはなにがしかの被害を受ける恐れが有ると云う事です。そしてその被害は少なからずお客様がご検討の土地にも可能性としてあり得ると云う事が解りました。
私は・・・本日、躊躇なく正直にこの事実をお客様にお伝えしました。
お客様に取っては随分ひどい不動産会社かも知れません。
勧めて於いて・・・その気になったら・・・・問題が有りますよ・・では(涙・・・・
許して下さい。申し訳御座いません。
全ての物件を事前に詳細調査をしてご紹介申し上げれば良いのですが・・・物理的時間と費用がそれを許しません。
そして・・・私はお客様の幼子の素晴らしい笑顔を思い出すと・・偏見は良くないと思いますが?私は何時も私の心に問いかけます。私ならどうする???・・・と・・・・外○人??、耐震性??馬鹿と言われようとどう責められようとも正確に正直に何も脚色する事無くお伝えするしか無いのです。
夕刻、別のお客様をお送りした、その帰り道、車の中でこのお客様の今までの土地探しのご苦労に思いをはせるとなんだか申し訳なくて泣けてきました。
許されるのなら・・この物件以上の優良物件をお世話をする重い、重い、十字架を背負った気分で決意を新たにしました。
本当に・・・ごめんなさい