« ダンゴムシパラダイス | メイン | オリジナル思考 »

しりこだま

しりこだま』てご存知ですか?
かっぱのお尻にある玉らしく、
それを抜かれるとかっぱは溺れてしまうらしいです。

スイミングでスランプ(?)に陥っている
我が家の子供たち。
ある日、スイミングの帰りに
弟「お姉ちゃん、人間にもしりこだま、あるの?」
姉「あたりまえじゃん!」
小学二年生にして、なんととぼけた回答(;゚听)

その後、人間にはしりこだまが無いことを教えてやると
長女はびっくりしながらも納得。
理解できなかった長男は
お風呂あがりに一生懸命しりこだまを探していたのでした。

長いことのぞき込んでいたら、突然、
長男「おかあさ〜ん!大変だ〜!しりこだまがあったー!
    しかも二つもあるよー\(^o^)/ 」
母「じゃあ、次のスイミングきっと大丈夫だね。」
長男「だめだぁ、だってまだ小さすぎるもん(・・、)」

それを見ていた長女は
すごいとばかりに拍手喝采
我が子は、ある意味二人ともすごいと思った瞬間です(T^T)