設計図を見せろ!!!!(改ざんの心配あり)
”語るに落ちた”とは・・以下の事。日本人は大ウソつきの民族と世界に拡散された様である。
******************************
万博・大屋根リングの「ゆがみ」指摘に博覧会協会は否定「リングの構造上斜めに設置している部材がある」博覧会協会は「ゆがみは生じていない。リングの構造上、高さ調整として斜めに設置している部材がある」などと言及しました。
******************************
設計図を見せて上記の歪の目的を説明するなら・・まぁ〜それもあり(普通は無い)かも・・だが・・
この構造をオマージュした清水寺、奈良末期778年に僧延鎮が開山し、平安建都間もない延暦17年(798年)坂上田村麻呂が仏殿を建立した当時の・・技術や美的感覚が強烈に劣る人間に仕事をさせたと云う事になる。・渋滞行列大阪アホ博と云う無計画の計画も恥ずかしいが・これは、また世界の建築業界への日本建築の低レベルを拡散するド恥ずかしい事である。
そもそもこの歪みは「歪んで見える=美しい」にはならない。設計の段階の検査で修正すべき事である。検査をしている訳だから検査時の写真等も確実にあるから・・キチンとわざと歪めた意味を説明すべきである。高さの調整など・・歪んで見えなくても可能である。
そもそも梁、組部材の途中での段差など論外である。大屋根リングの構造体の明確な歪み問題発生・・以下その写真等・・・この歪み見て貴方は美しいと思いますか???
https://matomedane.jp/potato/page/182898
このリングは日本建築のすばらしさや万博の象徴的構築物として作られた事の意味を考えれば、この”歪み”の存在はあり得ない。
「嘘だらけ」から始まり「問題だらけ」となり、等々また「嘘だらけ+問題だらけ」これは犯罪的レベルと私は感じている。ふー・・つい最近検出されたメタンガスの濃度は都市ガスの4倍とか・・今後死人が出ないことを切に願うばかりである!