« 出るわ出るわの・・醜聞の嵐 | メイン | 間違った事が平気になる「フィルターバブル」「エコーチャンバー」 »

何のしようが自由だが・・・バカの烙印は悲しいよ!

博協会は、13日の来場者数を約14万1000人と発表した。運営スタッフなど関係者約2万2000人を含めており、入場券で入ったのは約11万9000人にとどまる。14万人以上が事前に来場予約していたが、悪天候などが影響し2.1万人が減少・・以下正午ごろのゲート前の人波

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e324cf10c8f2e4acb9c0671b884043bfe7337a4/images/000

運営スタッフなど関係者約2万2000人は当然の事だが開門前には入場している事だから、11.9万人でこの人混みと云う事になる。1枚ぺらで200円の地図買うだけで2時間待ちとか・・雨が降れば大屋根リングも吹き込みと雨漏れで休憩するところ無しとか・・

良い情報は皆無・・・関係者及びその忖度組が・・意図的に良いと思われる情報を流すが・・どこまでホントやら疑わしい。入るに2時間、出るに1時間、パンフレットに2時間、パビリオン行列に2時間、食事の行列に2時間、いたるところが大行列・・立ちっぱなしの大行列!

こんな場所に行く人間は確実に・・脳弱者・・である。ふー、まぁ〜何をしようが自由だが・・・

哀れを通り越して・・愚民の証明となるので、大阪アホ博に行っても良いが人前では行った事を話さない方が”バカの烙印”を押されないで済むだろう。