« テスラの人的サービスはたぶん世界最低!日本人は皆怒る! | メイン | わかったつもり・・と・・真に解る事はとてつもない差がある »

レッドオーシャンが企業を強くする!生き残り確率1/43

中国の大競争レッドオーシャンビークル産業「中国で生まれた300社のスタートアップのうち、生き残り企業は50社未満⇒毎年、車を販売しているのは40社⇒今後数年〜10年後には7社まで激減」

販売記録更新中だが・・先行投資が莫大で利益を計上出来ている企業は極少(BYDだけかも)。

Nio:  2024年第3四半期に6万1800台販売(四半期記録更新)。
Xpeng: 2024年10月に2万4000台販売(単月記録更新)。
Zeekr: 2024年第3四半期に5万5000台販売(前年比50%増)。
Xiaomi:2024年にEVセダンSU7を10万台以上販売。・・・自動車部門設立後たった3年経過の企業

赤字状況

Nio: 2024年第3四半期の純損失▼50.6億元(約▼1000億円・前年比11%増)平均販売価格低下で利益圧迫。
Xpeng: 同期純損失▼18.1億元(約▼360億円・前年同期から縮小)。
Zeekr: 同期純損失▼11.4億元(約▼230億円・前年同期から縮小)。
Xiaomi: EV事業で依然赤字継続。

市場環境と課題⇒激しい価格競争と新モデル投入圧力が赤字拡大の要因。Xpeng CEOの予測: 現在の50社⇒40社未満のEVメーカーのうち、10年以内に生き残るのは7社程度。当然の事だがレッドオーシャンの世界最大の中国市場からは日米欧のオールドエコノミー企業は数年以内に完全に駆逐されるだろう。

当然、中国のニューエコノミー企業各社は、生き残りをかけて世界展開(勝てる市場を開拓)していく事など当然の事である。日米欧のオールドエコノミー自動車会社のマーケットは確実に大規模に侵食され・・日米欧の力の無い(AI時代にキャッチアップできない)企業は淘汰される。

日本のメーカーの様に利益の半分を売り上げ割合16.2%程度の日本市場(日本人ダケから世界平均の3倍以上も利益を貪っている)から得るなんて事(確実に搾取行為)もできなくなる可能性が高い。今までのとてつもない搾取は馬鹿日本人だから可能だが、この馬鹿がド衰退して日本人の大多数が貧困化(世界の夕張化)するから搾取したくても無理!!!となる。

この中国企業の生き残った7社はレッドオーシャンの中で鍛えに鍛えられたとてつもない競争力を獲得する事も容易に想像が付く。「AI+システム企業」にリープフロッグしたテスラなどのAIビークルも2026年頃迄には発売される。日米欧などのオールドエコノミーの勝てる相手では99.9999%無い事は容易に想像が付く。

そして移動のインフラ化やMaaS化も当然行われる事になる。メタバースやフォログラム等の移動の合理化、大減少も確実な事・・地球沸騰化時代には人類が生き延びる為には不可欠な事。

現在!日本の自動車メーカー8社、トラックメーカー4社、2輪メーカー2社・・14社の内、何社が生き残れるとあなたは感じていますか???・・AI最遅の日本企業は、かなり厳しい近未来の到来が感じられますね!最低でも5割〜は淘汰さる可能性は非常に高い。

★ど性悪、悪が栄えた、ためし無し・・搾取ビジネス、日本恐ろし  本当に恐ろしい民族・ふー

★日本国、その全部なり、悪党化・・衰退不可避、至極当然  原理原則⇒悪党⇒衰退=悪党

★善人と、自分思えど、実態は・・悪慣れ平気、中身悪党   自称善人中身悪党が爆増の日本国

今の日本に発狂する程の公憤なきモノは中身悪党は確実な事・・・環境が全てを定義する!

世界の主要国の中で、日本ダケがど衰退!なぜか?答えは「日本人=悪党」以外に無い⇒原理原則