世界的にもEVシフトに減速、停滞の兆候⇒・・が・・しかし
昨日のテスラの決算発表で利益率が大減少、1ヵ月前の株価256.61$から182.63$へと▲29%も大下落である。テスラの最高値は414$(2021.11.01)からは▲56%減である。現在▲29%も大下落したとは云えPER45.43倍(トヨタの4倍)、PBR12.92倍(トヨタの10倍)もある。
PERやPBRの大きな企業の株価ボラティリティーは大きく変動する特徴がある。
昨年後半より世界的にもEVシフトに減速、停滞の兆候が表れた。豊田商店のボンボン67氏は(2030年に向けて)BEVはどれだけ増えても3割以上は増えないと話しガソリンエンジンは永遠に不滅とまで宣言をした。
しかしBEV世界最先端の中国のニューエコノミー企業は爆速でそのコスト低減と高性能化を進めている。蓄電池の性能と価格低下や製造工程の簡略化、工数激減化は爆速で進行中である。さらに地球沸騰化の時代にはグリーン電力とBEV(+AI+MaaS)しか人類が生き延びる方法は無い。
2025年〜2027年に向けてのBEVの性能と価格は下記の7種類程度になるであろう。ICE車価格をBEV価格が確実に下回る時がまもなく確実に来る。下記の性能が実現出来る自動車(ビークル)メーカーは残念ながら日本には無さそうでもある。
@★high end model・・・・車両価格1000〜6000万円
自動運転 航続距離 充電スピード パワー&トルク 0〜100km/最高速 Cd値
レベル5 1000km 15分 750kW(1000PS)/1000Nm 2.0秒/300km 0.190
A★Premium model「upper」車両価格500〜2000万円
自動運転 航続距離 充電スピード パワー&トルク 0〜100km/最高速 Cd値
レベル4 800km 15分 600kW(800PS)/800Nm 3.0秒/250km 0.195
B★Premium model「Under」車両価格400〜800万円
自動運転 航続距離 充電スピード パワー&トルク 0〜100km/最高速 Cd値
レベル4 700km 15分 450kW(600PS)/600Nm 4.0秒/220km 0.20
C★Mass model・・・・・・車両価格400〜800万円
自動運転 航続距離 充電スピード パワー&トルク 0〜100km/最高速 Cd値
レベル4 700km 20分 300kW(400PS)/500Nm 5.0秒/200km 0.22
D★Mass model「Under」・車両価格200〜500万円
自動運転 航続距離 充電スピード パワー&トルク 0〜100km/最高速 Cd値
レベル4 600km 20分 225kW(300PS)/400Nm 6.0秒/180km 0.22
E★self-driving taxi・車両価格350〜450万円
自動運転 航続距離 充電スピード パワー&トルク 0〜100km/最高速 Cd値
レベル5 600km 20分 150kW(200PS)/300Nm 8.0秒/150km 0.24
F★self-driving VIPtaxi・車両価格800〜1000万円
自動運転 航続距離 充電スピード パワー&トルク 0〜100km/最高速 Cd値
レベル5 600km 15分 300kW(400PS)/500Nm 6.0秒/150km 0.24
◆そして価格は1年毎に5〜10%程度づつ下がり続け上記の0.5〜0.6程度の価格迄下がる事になるであろう。やがてEFビークルのself-driving taxiの比率は年々高まりMaaS化されて行く近未来が来る。それでなければ地球沸騰化の時代に人類は生存の期間を長くする事は不可能である。
オールドエコノミー企業の多くは淘汰されシュリンクして生き残る比率は2割程度かも知れない、ニューエコノミー企業がAI⇒AGI⇒ASI化を加速度を付けて進めて・・移動する時間と云う概念さえも無くしてしまう可能性も有り得る。クルマ屋と称する人が大事にするドライビングプレジャーなんて概念は馬車のひずめの音と同じで無用になる。(オタク専用として極少が残るかも?)移動する時間さえもエンタメや学びやコミニュケーション等で価値ある時間に変換できなければ生き残れない時代が来る。
残念ながら衰退国家日本のガラパゴス社会では・・10%程度の富裕層しかAIビークル移動は実現しなくて残りの9割は実現は難しいか、現在の日本の自動車購入平均価格170万円の状態では実現迄に最先端から10〜20年遅れとなるノロノロ進化しか起きない可能性も高い。日本が世界の先進国に追いついた頃(15〜20年後)には世界はeVTOL(イーブイトール)空飛ぶ自動車の時代真っ盛りになって居る事だろう。
AI⇒AGI(2030年)⇒ASI化(2040年)激変の時代にAIで最も遅れる日本だけ落ちこぼれとなり、日本でもまともなトップ5%の人々は日本にはすでに居ない可能性が高い!日本は世界の夕張になる運命なのだろう。バカ過ぎる政治屋と云うリーダーを選び続けた日本人の自業自得の9割大貧困社会!が来る。
★なるように、成るしか無しの、近未来・・大貧困の、日本悲しき 2極化MAX時代が到来