« 憲法違反には罰則がない。だから政治屋は破りたい放題 | メイン | 「5度も同じリコールを繰り返すなど前代未聞」一流?の実態 »

子供は社会の実相に適応してい行く・・まともな子は適応不可

日本の政治屋はジャブジャブに大借金をしても、日本人をドンドン不幸にして、社会生活の精神負担、経済困窮を加速する悪政をやり続けている・・イディオクラシーのド性悪日本人はこのド性悪政治を延々と続けさせるのであろう。

貴方の子供さんがもし・・まともに働けない精神に問題を抱える様になったとしたら・・貴方の人生はその殆どが苦悩の人生となる危険性がかなりの確率で有る事を貴方は認識して居ますか?

優しくて真面目でピュアーな心を持つ子ほどこの心を病む被害に遭う可能性が高いのですよ!!!

内閣府は令和3(2021年)年6月、『子供・若者白書』その中の若年無業者「ニート」とは、「家事・通学せず、かつ就職をしていない人」

15歳〜39歳の間の若年無業者は全国で「87万人」2.7%⇒前回2015年の調査時(平成27年)は75万人⇒12万人(16%)増加。男性「53万人」、女性「34万人」年齢別には、15〜19歳「19万人」、20〜24歳「18万人」、25〜29歳「14万人」、30〜34歳「18万人」、35〜39歳「18万人」

1, 若年無業者⇒全年齢で最多は「病気・けがのため」33.5%
2,「知識・能力に自信がない」・・・11.8%
3,「急いで仕事につく必要がない」・7.3%、
4,「探したが見つからなかった」・・6.3%、
5,「学校以外で進学や資格取得勉強」6.3%、
6,「希望する仕事がありそうにない」4.9%

病気・けがは仕方ないにしても「知識・能力に自信がない」が働かない理由の念い別内訳は
15〜19歳が7.9%
20〜24歳が12.0%
25〜29歳が13.4%
30〜34歳が15.8%
35〜39歳が12.2%⇒本来働き盛りであるはずの20〜30代が、自身への信頼を喪失。

この若者の引きこもり、ニート問題は白か黒と云う問題では無くグレーの問題の有る若者の数も相当数いると推定される。日本社会は人の心を破壊する様な・・毒まみれ・・の社会なのだろう。

これは「心の筋トレ」が不十分が故に起きる事でもある。日本人はド性悪であり幼稚であり、年齢を重ねても、どれだけ高学歴になっても幼稚な人間が山ほど居る社会である。この現実を理解した上で貴方は日々やるべき事をやり切り生きなければならない。

★付け回す、送りに送り、最後には・・・複利の苦難、爆増地獄  心が壊れると再起は困難