世界の成長スピードは激速、日本はほぼステイ・ドイツに抜かれた
2023年の日本のGDP、4位転落 ドイツに抜かれる IMF今年予測 長期低迷映すGDP比較、ドイツの人口は2023年3月1日の時点で84,432,670人方や日本の人口2023年10月1日現在1億2434万人、ドイツの人口は日本の約2/3でも日本を追い越した。ちなみに世界の2022年合計GDPは100兆135,361百万US$
日本国は4兆2308億ドル(約633兆円) ⇒2000年からの名目GDPの伸び1.1倍・・日本は世界の4.2%
ドイツは前年比8.4%増の4兆4298億ドル⇒2000年からの名目GDPの伸び1.9倍
1位の米国は5.8%増の26兆9496億ドル⇒2000年からの名目GDPの伸び2.6倍・・世界の27%
2位の中国は1.0%減の17兆7009億ドル⇒2000年からの名目GDPの伸び12.6倍・ 世界の18%
2000年の時点では
日本の経済規模は4兆9683億ドルで世界2位。2000年初の円相場は1ドル=105円程度。当時のGDPはドイツの2.5倍、中国の4.1倍だった。2010年に日本を抜いて2位の座についた中国は、23年には日本の4.2倍。
1人当たりの名目GDPでは、日本は23年に3万3949ドルとIMFのデータがある190の国・地域のうち34位。1位はルクセンブルクの13万5605ドル。日本は英国やフランスなどより低く、35位の韓国(3万3147ドル)に肉薄。2000年時点では、187カ国・地域のうちでルクセンブルクに次ぐ2位だ。
*****************************************
失われた10年が20年になり30年になった結果が上記のニュースである。そして原理原則通り、このままの日本人のマインドでは失われた40年になる。原因は1つしか無い。変化(進化)大嫌いの老人のバカリーダーを選び続けた事である。
そして少子高齢化、産業の空洞化、激円安、地球沸騰化の大災害、1000年に1度の大地震多発遭遇時代・・と日本にとって良いニュースは残念ながら無い。
先の防犯セミナーでお知らせしたとおり日本の稼ぎ頭の自動車産業も時代の波に乗り遅れ、もう取り残された状態である。復活はよほどのディスラプションが起きない限り無理と推定される。
貴方にも時代を感じ、時代を詠み・・自分が何が出来るか!!!真剣に具体的に考え抜いて欲しい。浮草(普通のサラリーマン)が生きられる未来は無い!!!下記書籍を何度も推薦するが必読の書
参考図書:参考図書:限界国家・・楡(にれ)周平著 日本の現状を明確に表現した小説である。この小説でも日頃から私が何度も何度も述べている様に日本人を卒業して地球人になれと説いている。
★老人の、老人による、老人の為の政治・・それが紛れもない日本であり、それを許容する日本人
★衰退の、限界見えし、今の今・・国ぞ滅びて、青山生きる 貴方に青い山は見えて居ますか?