« クズマスゴミを延々と見続けて、クズ議員を延々と選び突ける民の未来など・・良いハズが無い! | メイン | 100%発災する日本の大地震・1000年に1度の地震多発時代 »

・「Not Action Not Talk Only 」・・・日本の実態

貴方と私の暮らしている日本は・・失われた30年が40年へと向かい、衰退の一途をたどり続けて居ます。悲しすぎる現実だが・・その意味を貴方も真剣に受け入れ考え、変化をしないと未来は無いかもね?

「日本はNATOと呼ばれている、Not Action Talk Onlyです。話すだけで何も動いてくれない」日本の営業マンの口癖・・・「一端社に持ち帰り検討して後程ご連絡します」回答期限も切らずこれを何度も、何度もやり続けるのが日本の商売の仕方である。決定権を持つ相手からしたらもうウンザリなのだろう!!!

日本の家庭での夫はNANTO・・「Not Action Not Talk Only」・・と社内営業で話す事も出来ない程、疲れ切っている。ふー

発展の為に不可欠な産業の”米”(主要部品)と云われる半導体、世界最大、世界最強の半導体メーカーTSMCの2022年第4四半期産業別売上高内訳は下記である。

・ハイパフォーマンスコンピューティング:42%・・・・日本全滅
・スマートフォン:38%・・・・・・・・・・・・・・・日本全滅
・IoT:8%・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本全滅
・自動車:6%
・デジタル消費電気機器:2% ・・・・・・・・・・・・日本国内のみ世界では全滅
・その他:4%
自動車向けはたったの6%、少し前には4%。しかも利益の出ずらい汎用品。つまり、自動車業界など、TSMCにしてみればささやかな比率にすぎない⇒取るに足らない取引先。TSMCに製造を委託する企業の約7割はアメリカ企業であるだけではなく、アップルをはじめとして、未来の先端半導体の開発を依頼するのもアメリカ企業⇒日本の自動車シェアは世界の3割、実質2%半導体シェアの日本は顧客としては・・「末端・泡沫」にランクされるほど存在感は薄い

残念ながらカンバン方式のヒエラルキー下請け層で安住していた日本の製造業大企業は半導体の重要性をイマイチ理解していない経営層が存在し、半導体不足を招いた。半導体なんて下請けの部品の1つとしか考えて居なかった。

★衰退の、方程式の、道たどる・・リーダー選ぶ、キリギリスかな  黒縁メガネのオヤジの罪重し