嘘が蔓延し、嘘を嘘と知りながら拡散させるマスゴミ
日本の調査会社がEVを購入する際の希望メーカー2022年7月調査結果を2022年12月27日 13時45分 公開、以下記事
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/02/news029.html
1位トヨタ(41%)
2位日産(日産自動車)(18%)
3位ホンダ(本田技研工業)(14%)
4位レクサス(4%)
5位ダイハツ(4%)
6位スズキ(4%)
7位テスラ(3%)
8位スバル(2%)
9位三菱(2%)
10位その他の外国ブランド(2%)
11位ベンツ(1%)
12位BMW(1%)
圧倒的に日本国内メーカーへの支持の高い。EVを買う際にトヨタを選ぶという回答は若年層に多く、日産を選ぶという回答はシニア層に多いという傾向。
********************************
ガクゼンとするアンケート結果である。日本の若者は本当にこんなにバカなのか???それとも調査した調査機関(J.D. パワー、東京都港区)の忖度記事なのか???判別不明
日本製のBEVは世界の先進国ではコスパ最悪、安全性最悪、コンセプト最悪で全く売れて居ない!!!
日本のメーカー製のBEVはテスラの7割の走行性能、充電性能は約1/2しかない。しかも値段は殆ど同じかオプション込みで考えればむしろ高い。日本のBEVは安全性はテスラに比較してとても危険なレベル。
ネット社会の今、ユーチューブ等で衝突試験や外国の性能テスト試験の映像など山ほど転がっているのに、若者がその情報を取っていないとは考えにくい⇒取った上での判断なら日本の若者は確実に壊れている。
上記の記事から判断出来る事は2つ・・・1,記事が正しければ日本の若者はバカ確定、2,記事が忖度捏造記事で有れば日本の調査会社は信用したらヒドイ目に遭う⇒メーカーの捏造指示や忖度強要があるや無しや???
性能最悪の新車のタイヤが取れちゃうリコールの解決が出来ない真っ最中7月時点でのトヨタ製のBEVを買いたいバカが41%なんて・・・真実ならもう完全に日本人は終わった民族である。ふー
BEVは半導体不足とバッテリー不足で納期が長い傾向にある。現実の2022年11月1か月、日本でのBEVの売れ行きは・・
1位の軽四日産サクラが好調な日産4,259台(3,497台サクラ、736台リーフ)(57.5%)
2位は三菱約1300台(17.5%)⇒軽四eKクロス EV好調
3位はテスラ約1000台(13.5%)
4位はトヨタは797台(10.7%)
5位はホンダ28台(0.3%)
6位はスバル20台(0.27%)
7位はマツダ6台(0.08%)
以上合計約7400台
2022年11月はEV(BEV+PHEV)のシェアは3.0%(BEVは2.3%)と前年比で約2.1倍(BEVは約3.0倍)に成長
冒頭のアンケート結果と現実とはとんでもなく大きく乖離をしている⇒軽四を除けばテスラが日本で最も売れているBEVとなる⇒トヨタ忖度改ざん記事の可能性が色濃い
81〜82年前の嘘だらけの大日本帝国バンザイの空気感をもろに感じてしまい。本当に恐ろしい!!!
デタラメの、蔓延するぞ、日本国・・・バカを生み出す、教育の罪 本当に恐ろしい国だ!