« トリプルXDay間近の可能性大 | メイン | 毒女・毒男・毒親・・・反日カルト教団を大応援する毒右翼 »

ソロ族の、未来いぞ悲し、ガチャ外れ

日本は少子高齢化が進み・・さらに年寄りの1人暮らしが爆増、最新の2021年分における調査結果

お年寄り(65歳以上)一人だけの単身世帯は28.8%。高齢者がいる世帯のうち、3割近くは「その高齢者が1人だけの世帯」

夫婦高齢者世帯「夫婦のみ世帯」は32.0%。これらを合わせた「お年寄りだけの世帯」は60.8%となり、過半数を占めるどころか6割強

2021年28.8%が2040年には単独世帯の割合は約40%に達すると予測

さらに若者のソロ族化も急速に進んでいる⇒一人でいる方が安心できると云う人間関係拒絶若者の増加

生涯未婚率⇒45〜49歳と50〜54歳の未婚率の平均値。20年国勢調査での生涯未婚率は男性28.3%、女性17.8%。ちなみにフランス(14年)男性27%・女性22%やスウェーデン(20年)男性33%・女性27%のように、世界的な傾向

しない理由は、「気楽だから」がダントツ。21年「出生動向基本調査」によると、独身生活の利点は「行動や生き方が自由」が男性(70.6%)、女性(78.7%)

男女ともに共働きで無いと生きていけな時代。

結婚相手に求める条件として、未婚男性の48.2%が「(女性の)経済力」が増加(97年調査30.8%)

さらに「家事・育児の能力や姿勢」を求める回答は21年でも91.5%に達しており、97年86.8%からさらに増加。

女性側だけに外での稼ぎと内助の功の両方を求めるのは虫が良すぎ⇒共働き夫婦の1日の平均家事時間は妻178分に対して夫はわずか22分。こうした実態が、女性に結婚をためらわせる⇒女性がやっとれんと思うのも無理はない。

この傾向は衰退国日本ではさらに進みそうで・・・今後1人暮らしの独居老人が爆増する事は不可避
2030年にはソロ族の経済が家族族の経済を上回る「ソロの生き方」人口の5割が独身となる未来に、論理と感情、今後のコミュニティのあり方は激変すると断言

日本人には、真に役立つ真なる学びも無く健康リテラシーもメディカルリテラシーも皆無な人間ばかりだから認知症は2020年の65歳以上の高齢者の認知症有病率は16.7%、約602万人となっており、6人に1人程度が認知症有病者⇒2030年には20.2%〜22.5%と上がり⇒2050年にはスマホ脳のスマホ認知症が真実の認知症と化した爆増30%前後、高齢者3人に1人が認知症となる恐ろしい時代が来る。

しかし、しかし、日本の過去50年余の借金をし続けた天文学的な借金を独居老人ばかりで負担する人が居なくなる。

人口が減少しソロ族が爆増し老人が爆増すれば・・・日本ではGDPの55%弱を占める消費活動は激減をする⇒日本の経済の世界的ポジションは下がり続ける⇒家も余るし、土地も余るし、クルマも売れない。

ヘルスリテラシ―の高い人と高くない普通の人では現役時代のお給料は同じでも・・・老後資金に5000万円以上の差が付くと云う研究も存在する。

いずれにしても日本人のバカがバカ過ぎる政治屋を選び続けた自業自得の塗炭の苦しみの世の中に後少しでなりそうである。

そんな糞みたいな世界の夕張国で・・何とか生き延びる為の知恵を弊社WEBセミナーで貴方に獲得してもらいたくて一生懸命カリキュラムをアップデート中である。是非ご参加ください。弊社の真なる学びが実践出来れば貴方の人生が確実に好転する事をお約束します。

シルバーの、民主主義なり、日本国・・・若者殺す、鬼親の国    国ガチャ外れ、親ガチャ外れ