« 衰退に次ぐ衰退の日本で離婚する事は=貧民に確実になる | メイン | 今の日本は嘘が9割、真実1割の国⇒どう生きるか? »

衰退に次ぐ衰退の日本で離婚する事は=貧民に確実になる

私のお仕事は不動産業であり建設業でも有ります。そしてこの2つの業界は産業としてはブッチギリ遅れている業界でもあり、とても危険なリスクと対峙が不可欠な業界でも有ります。大なり小なり皆が確実に持つ人間の裏の顔がクッキリと見えてしまうお仕事でも有ります。

ドラマで悪役は必ず悪徳不動産業社であったり悪徳建設業者で描かれる事が多いですが・・全くその通りの業界です⇒全ての業界でウソだらけナンバーワンの業界⇒そこらの夜の蛾が侍るぼったくりクラブ並み

少し前に・・山ピーのやった・・・「正直不動産」・・と云うNHKドラマが有りましたが、何故に?こんなドラマが出来たか、それは正直がとても稀有な存在、まぁ〜〜〜殆ど無いと思えば間違い有りません。ドラマの中で悪徳不動産を始めとする多くの不動産屋でやっているダマしのテクニックは日々殆どの不動産会社で日常的に使われているリアルテクニックです。

私は初対面の家探しの若者に云う事があります。私の言った事さえ疑って自分自身でチャンと調べて見なさいと!!!!毎回伝えます。

今の日本人は自ら思考する能力を日本の間違った教育により奪われていますから、リスクリテラシーは欠落しています。有名⇒良い企業 大企業⇒良い企業・・・なんて普通に勘違いしています。

日本人に知らない人が居ないほどの有名大企業の2000万円住宅の販売用のチラシに1億円の住宅の写真が堂々と毎回使われている事からしても・・・99.9%断定しても良い!、見えないような小さな字でチラシの下の隅っこに・・「写真はイメージ」・・ですとの記載が有れば日本では合法

そして若者の親世代や日本の歴史上一番リスクのない安直すぎる時代を生きて来た人間ですから日本人史上一番リスク耐性の無い何の努力もして来なかった世代です(親本人は自分は苦労人だと勘違いをしている)もうこれは歴史をエビデンスを持ってキチンと見れば明らかな事です。

過去30年にも及ぶ日本の衰退に次ぐ衰退の連続を放置し、これからもさらに衰退する事を放置する政治が行われる事は99.99%間違いない事です⇒日本人が真の苦労人でありリスクを知る人間ならこんな未来を封殺する暴挙は許さないハズ⇒みんな平気⇒上記の”日本人はパー”は真実の証明

その時日本人はどうなるか??⇒今の世界一冷酷無比なド性悪の日本人が・・総悪人化すると云う時代へ向かいます(すでに50%以上は極悪人と同等)

貧すれば鈍す・・間違いない事です。そして今の時代の離婚率も1970年⇒9.3% 1980年⇒18.3% 1990年⇒21.8% 2000年⇒33.1% 2010年⇒35.9% 2020年⇒34.8%・・となりコロナや不景気で女性へのDVは増えた(1.6倍)が、経済苦を恐れて離婚申し立てが減ったと推定

ひとり親家庭の相対的貧困率は50.8%と、実に2世帯に1世帯が相対的な貧困の生活水準。 この30年間で母子世帯数は1.5倍、その80%以上が就業しているにもかかわらず、非正規の場合平均年間就労収入は約133万円⇒母子家庭の母親の就業率は極めて高いが、厚労省調査では9割近い世帯が生活は「苦しい」と回答。平均稼働所得は約230万円で、児童のいる夫婦世帯平均の約3分の1

特に増えたのが熟年離婚1980年熟年離婚件数は約1万1000件、離婚全体比率も7.7%程度。 これが2019年約4万件(3.7倍)へと増加し、離婚全体に占める比率も19.4%にまで上昇

今後、さらに日本が貧しくなる事は不可避ですから・・家庭内の経済的な紛争が増え離婚数は増大すると推定されます。特に人間関係が最も冷たい人種の日本人ですから、離婚リスクも人生の中の想定されるリスクとして何時も何時も考える事は不可欠です。

結婚して家を建てる時に・・一番やっては行けない行為が・・義父義母の土地に自分の家を建てると云う行為です。実の親でも配偶者には義父・義母となりますから・・基本親に土地を無償提供されるのは危険です。

下記が離婚時に於ける最悪の紛争の原因です。

理由@家を壊して出て行けと言われたら抗えない
親の土地を借りて家を建てるとき、「タダ」で土地を使わせてもらっていることが多い。その場合、借りている側の立場はとても弱い。義両親と仲が悪くなり、出て行けと言われたら法律上出ていくしかない。

理由A離婚した場合、家だけでなくほぼ全財産を失う⇒負債だけ残る可能性大
義理の親の土地で家を建てている以上、離婚して出ていくのは義理の子(≒私)なのは当然。離婚した際に財産は原則半分、家の住宅ローン負債も半分。

理由B義親の立場が上なので相手の言いなり⇒なるしかない⇒最悪従業員並みに、こき使われる
離婚は免れたとしても土地をタダで借りている以上、義両親の立場が圧倒的に上。義両親の機嫌を損ねないよう何時も何時も気を遣わなければなりません。親なのにお歳暮、お中元は当たり前やらなかったら恩知らずと陰でののしられる。

嫌われないよう媚びへつらったり言いたいことがあっても我慢したり、やりたくないこともやらざるを得なかったり、関係構築に失敗したら、最悪の場合引っ越しをしなければならないことも。。
義理の息子(娘)は非常に弱い立場で生活しなければならないのです⇒我慢は不可避

そして最悪の多い事に親の子(伴侶)の相手方は、こちらの苦悩や我慢に気付かない、気付いてもそれは当たり前の事と心底信じ込んで居る。愚痴を言おうモノなら親を貶したとして激怒される⇒メチャメチャ孤独感と悲しみを感じる!⇒俺は種馬か?!!!私は種の畑か?!!!

多くの場合夫婦喧嘩は親がからむと大炎上する!!!離婚に至らなくても2度と関係は修復不可能⇒一生身内から(陰で)ボロクソ云われ続ける人生となる⇒兄弟の伴侶や子供の出来不出来が一生比較される人生!(義理親との人間関係が貴方が上の場合は実害は少ないが下の場合はゴミクズの様に扱われる)⇒これは私も経験済みであるが本当にシンドイ苦渋の忍耐の時間となる⇒そういう態度や空気感が漂う!!!

理由C相続時に義兄弟が介入する可能性がある
義両親が亡くなったときにも困るのが土地の相続です。遺言が無い場合、兄弟も土地の共有者となる。結果、住み始めて何十年も経ってから土地の権利で揉める可能性大。

理由D兄弟や親などの親戚のトラブルに巻き込まれる可能性有り
義父が別の兄弟や別の子供の保証人をしていたり、親そのものが破綻したり、飲酒運転などの交通事故等で多額の賠償責任を負った場合や、ガン等で老後の大問題を抱えた時・・その負債の賠償先に貴方の家の土地が狙われる対象となる⇒家のローン途中で土地の買い取りや売却を強要される。

★親の土地の場合、土地代ゼロ円と勘違いして家を必要以上に目いっぱい豪華に建てると上記紛争が起きた時に余力が無いので経済的に行き詰る可能性が大

このAやCやDは私もお仕事で担当させてもらった事が有りますが・・もうぐちゃぐちゃ!!!!

★★★立場を弱くしないためには、土地を借りるための賃料を支払う契約を結べば幾分良い。

賃料は月当たり2〜3万円程度⇒固定資産税より高い賃貸借とする。正規の賃料を払えば、借りている側の権利は手厚く保護さるが紛争が無くなる訳では無い。

ハッキリ申し上げよう・・・100%円満な人生など100%無い!!!日本は虚9割、実1割の国だから間違いなく紛争の方が多い人生を日本人の皆皆が暮らす運命である。

本当なら虚5割、実5割・・が正規分布なのだが・・・日本は下方(虚)の部分にあらゆる事象やあらゆるデーターの正規分布曲線が左に強烈にズレ込んで正規分布とは程遠い状態になって居る。

このような腐った社会で何とかマトモニ生き延びる為には・・・真なる学び・・・が不可欠である。その1つが9大リスクに対するリスクリテラシーを高め続ける学びと実行がとても大事と言える。

人が幸せを感じられるウエイトは「良好な人間関係が9割」・・・である。ハーバード大学の史上最長「80年間724人追跡調査で判明」⇒人生を実らせるのは、『エリート・金持ち・有名』ではなく『良い人間関係・元気・心の平安』です」⇒これを実現する環境が最適な住育の探求の上の家

この一人一人に違う”最適な住育環境を探求する家創り”をスローガンとしている建設会社は私の知る限り弊社しか知りません。

貴方は広大な砂浜(悪の砂)で砂金(善)を探す様な途方もない善なる人間探しの努力を今の今していますか???夫婦の3割でそれなりに良好な人間関係、夫婦の3割で我慢の人間関係、夫婦の4割で憎しみの人間関係・・・それが日本の今の真実です。

日本社会では・・・真実とは実に不快で腹が立つモノなのです。・・・腹が立つ=悪人・・・の不変の等式が存在しています。私の様に来店したほぼ893に貴方893でしょ!と質問した途端に店の机を叩きまくって怒鳴りまくり大暴れするのと同じです。不都合な真実は腹が立つのです。

損だ得だ、損だ得だ、と日々思い・・損も徳も無く消えていく、残念賞人生の日本人!!!