« 経済なんて超簡単「人の質×人の数」これ以外に無い⇒でもやらない日本の政治屋 | メイン | 1人の医療従事者が担当する患者数は欧米各国の3倍 »

時の経過とともに直ぐに飽きて、直ぐに忘れる国民性

コロナ禍も3年目となると慣れてきて・・・感染被害は全く出続けて居るのだけど、なぜか?放置の通常生活に戻しちゃった、ここに来て集団免疫作戦?

コロナ禍の企業救済のゼロゼロ融資(麻薬)の効果も薄れ始め・・・世は大量倒産もコロナと同じように放置作戦だろう。

日本の金融機関の貸出残高は、22年4月には584兆5162億円、財務省によると、コロナゼロゼロ融資の残高が21年末で約42兆円

最長5年まで元本返済が猶予されるが、すでに「約3割の融資で返済が始まっている」。

このところ倒産件数が増加に転じたゼロゼロ融資の返済不能、4月以降の倒産原因には原材料高、円安進行による物価高の影響が原因。

ゼロゼロ融資は23年3月からは金利が付与⇒倒産件数の増加は必至だ。

しかも日本の地銀や信用金庫の経営状態が、今の今、たった3ヶ月でとってもよろしくない状態である。

米金利上昇など世界の市場混乱が地方銀行の財務悪化⇒全国99地銀が2022年6月末時点で抱える主に外国有価証券や投資信託の含み損が1兆円を突破。2022年3月末から6倍に急増、9割を超える地銀が含み損を計上。日本国内の債券含み損も5千億円を超えた⇒合計1兆5千億円

そしてコロナ禍のゼロゼロ融資の終了と回収で多くのゾンビ企業(16.5万社)の息の根が止まる⇒不良債権増大⇒銀行に余力が無いのでゾンビの延命は不可能⇒大量倒産・大量失業不可避

米欧の中央銀行がインフレ抑制のために利上げ⇒特に米国の利上げが、金融緩和による低金利政策を続ける日本との金利差を拡大させ、円安進行。

アメリカの住宅ローン金利はここ6か月で3%から2倍の約6%までいきなり増加した。物価は9%増で高止まりをしている。

日銀は現状の大規模金融緩和策を維持、日米金利差拡大による円安進行が止まる予兆はない。円安進行による物価高はこれからも続く、米国を中心に上昇する金利は、確実に日本の金利にも影響を与える。どこかの時点で日本も金融政策を金利上昇に変更せざるを得ない時が必ず来る。

その限界点がさらなる日本を大不況に突き落とす!!!政府の現時点での借金が1450兆円⇒今後も自民党は積み上げるだろう⇒民間の借金が約600兆円(95%変動金利)+その他政府保証等200兆円?⇒合計2250兆円

金利1%アップで政府は3.5兆円、民間は即6兆円の利払いアップである。合計9.5兆円、2%なら19兆円の利払いアップである。3%の金利に長期的になれば返済利子は30兆円からやがて60〜70兆円/年間と増える事は確実な事である。払えないからさらなる国債発行となる⇒ソブリンリスクが爆増⇒痛んだ中小企業や弱い個人にこの負担は耐える事は出来ない事は容易に想像が付く・・・

今から約30年前のバブルの後処理、銀行の不良債権額(延滞債権等を含む)は、バブル経済崩壊直後の1992年の時点で8兆円。 93年に13兆円、95年に40兆円と次第に膨れ上がり、2002年には52兆円に達した。⇒そして愚民の日本人はこのバブルを作り上げた全く同じ糞政治屋を延々と支持し続けて失われた30年となった!

1つの破綻が次なる破綻を呼び、それが不良債権8兆円程度で堰が切れ、怒涛のごとく崩壊が次から次へと連鎖をしていく事は過去の事例でも容易に確認(事実)が可能である。

当然、金の亡者のハゲタカファンドは日本が弱ったと見たら容赦なく日本を破綻させるために猛烈に攻撃(売り浴びせ)して来る事は明々白々の事です。

そして確実に時を同時に到来する1000年に1度の大地震遭遇時代、首都直下地震、南海トラフ地震、その他活断層型の震度7クラスの地震の多発・・そして地球温暖化による激烈な風水害や日照りや干ばつや熱波の到来・・・

このシュミレーションは・・・何時かなる?・・・の話では無い・・早ければ1年、遅くとも3年、マグニチュード8クラスの大地震が来れば今の今の話でもある。すでに日本の日銀は月間16兆円もの日本国債を買い増して居て、外国のハゲタカファンドの猛烈な売り浴びせに逢っている!

是非、貴方もリアリティーを以て自分の人生の今をシュミレーションして欲しいと思います。自分の人生ですから自分で電卓をたたいてみて下さい。

77年〜70年前の日本の破綻後の社会もどの様な社会になって居たのかチャンと勉強しておいてください。

その日は確実にある日突然到来する事は大地震と同様に100%間違いない事です。

何とも日本人は恐ろしく劣化してしまったモノですね・こんな劣化国にした最大極悪首謀者の1人を国葬にすると云うのだから・・・不思議すぎる・・大泣

雨が降る、傘を取り上げ、切り捨てる・・・それが仕事と、行員叫ぶ

・・・当たり前の事をして何が悪いのか???と開き直る・・日本には日傘しか無いようである。