« 世間と真逆、超異質な私の考え方⇒なぜか? | メイン | 日本のバブル崩壊⇒ブッチギリ1位の下落率約▲88% »

親ガチャ当たりは8%⇒しかし真なる学び無きは地獄へ

総務省『平成30年住宅・土地統計調査結果』⇒全国調査

「持ち家」は約3,280万2,000戸あり、持ち家率は61.2%。空き家は845万戸も日本に存在
「新築(建て替えを除く)」が990万2,000戸で持ち家総数に占める割合30.2%。
「新築の住宅を購入」で738万9,000戸で全体の22.5%⇒建売住宅
マイホーム、「自分の家を建てる」という人が多数派⇒日本では中古住宅は不人気

国土交通省『令和3年度住宅市場動向調査』によると、新築注文住宅(土地を購入し住宅を新築)

購入者の平均年齢は  40.4歳。
土地と建物の総額平均 4,606万円
平均ローン金額    3,409万円
返済期間住宅建築費で 32.1年
土地購入費で     33.8年

多くが30年近くかけてローンの返済をしています。

20代の3人に1人がローン無しの持ち家!?なんて事は自力では殆ど無い。

20代ではローン有りが25.6%。20代でローンを自力完済は無理、20代で親ガチャ当たりでマイホーム購入を実現させた人は8%程度。

【年齢別「持ち家率」】左(持ち家%)右(ローン支払い中%)

〜29歳:33.6%/25.6%

30〜39歳:65.0%/50.1%

40〜49歳:77.7%/52.9%

50〜59歳:85.1%/39.7%

60〜69歳:88.8%/16.5%

70歳〜:87.3歳/9.1%

出所:総務省『家計調査』(2021年)

※数値左:持ち家率、数値右:持家のうち住宅ローンを支払っている世帯の割合

これから給与は増えていくから…売り文句にのせられ、借入をしたけれど20代後半の平均年収は450万円程度。

住宅ローンを活用する際、年収に占める返済額の割合である返済負担率は、年収400万円以下であれば30%、年収400万円以上であれば35%

20代後半でローンを利用するとなると、年間155万円、月々の返済は13万円が限度

【年齢別「月収」と「推定年収」】

20〜24歳:254,400 円/3,399,300 円

25〜29歳:306,500 円/4,476,500 円

30〜34歳:355,500 円/5,274,100 円

35〜39歳:407,800 円/6,168,400 円

40〜44歳:442,100 円/6,760,900 円

45〜49歳:478,600 円/7,385,100 円

50〜54歳:528,600 円/8,315,300 円

55〜59歳:523,700 円/8,145,400 円

60〜64歳:392,700 円/5,684,100 円

出所:厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』より算出

※数値左:月収、数義右:推定年収

年功序列が前提での若い時に返済負担率の上限ギリギリで借入をしても、年々ローン負担は軽くなるだろう、と考える人も多い。40代前半の推定年収からすれば、年間155万円のローン返済であれば負担率は22%。余裕のあるローン返済となる水準。

目論み通りいかない可能性有り、40代で月収45万円超を実現しているのは、22%程度。およそ5人に1人、平均値達成で、1/5の「勝ち組」⇒4/5の人は困ると云う現実

20代でマイホームを実現⇒40代、子どもがいれば教育費の負担も年々重くなる。子どもの教育費を削る=節約は困難

20代であれば、金融機関は「若いのでお金貸せますよ」と太鼓判⇒上限ギリギリいっぱい変動金利でお金を借りる人が大勢。日本も年功序列は見直しする未来は確定、今後日本も金利上昇の可能性有り

日本もすでに物価高騰が始まり建築費も上昇、普通の若い人が新築住宅を手に入れる最後のチャンスがもう間もなく終わるのだろう⇒新築から中古への流れが出来る。

さらに今後少子高齢化は爆速で加速度をさらに増して進むだろうから・・今の若者は年金など当てには出来ないのはバカ以外の若者なら皆知って居る。現役世代の今が6割、将来は3割程度と半減する可能性はかなり高い、それも日本政府が破綻を免れた場合ダケで有る。

日本人の老後をどうするか?・・もうそれは食料の自給率を高める事の1点しかない。

今の今、農業に従事して居る人の割合はたったの3%しか無い。しかもその殆どが高齢者、77年前は6割を超えていて食料自給率も8割程度で有った。だから戦後の混乱期を日本人は大多数が餓死する事無く生き延びた。

衰退国日本は交易条件も爆下がりは不可避であるから食料やエネルギーを輸入する能力は激減する事は間違いない事である。

原理原則・・・自分の事は自分でする。・・・自給自足に勝るリスクヘッジなど無い。

今後は家庭菜園が標準で付くような・・家を販売しなければならないと真剣に考えている。

今の今、日本だけ時代が77年前に急速に巻き戻されているのだろう。せめて82前には巻き戻し過ぎない様にして欲しいモノである。

今食える、有りがたきかな、証則の・・・失う未来、恐ろしきかな!!!

確証バイアスは超危険、商業主義の洗脳はカルト教の統一教会と何万倍もの不幸を振りまく。