« 若者が餌食になる持続性の欠落した国⇒それを望む若者 | メイン | リアリティー無き民族・・・日本人 »

無条件降伏の日・・8月15日は日本人のごまかし始めの日

日本人はモノ事を正しく見る能力が異様に欠落して居る。本日8月15日を終戦記念日と呼称している。デタラメなごまかしである。

本日は・・・”無条件降伏宣言日”・・・と言うのが正しい呼称である。外地では戦闘はやむ事はなく続いていた事実がある。

310万人にも及ぶ戦死者を英霊・・なんて呼称するが間違いである。無駄死に戦没者が正しい呼称である。なんとその6割が餓死や病死である。

日本を間違った方向に引きづって行くのが高級公務員である。政治屋なんて我欲が満たされれば何でもありの連中であるから・・・日本国の政治・行政は高給公務員のあんちょこペーパーで動いている。

公務員って・・・本当に頭が良くないと務まらない仕事だろうか?・・・実際私の同級生でもどうしようもない落ちこぼれのバカが定年退職までつつがなく勤め上げている。学生時代は付いて廻りの鼻のクソみたいなやつだったが・・・なぜか?公務員10年目くらいからやたら態度がデカくなった記憶がある。

事前に決められたマニュアル通りの仕事しかしては行けない仕事なのだから・・・マックジョブが出来るだけのスキルが有れば全く問題ない。そのマニュアルを適時時代と環境に合わせて変化させるほんの一部の公務員だけそれなりの頭脳が有れば良いだろうし、そもそもマニュアル創りを有能な集団の居る民間企業に外注すれば基本全員マックジョブ程度のスキルでも全く問題ない。

トップエリートの5%程度の公務員を除き、殆どは国家公務員であろうが地方公務員であろうがマニュアル通りのマックジョブでOKは全く変わりはない。その殆どはAIやロボットや自動販売機で置き替える事が可能である。

以前、法務局の印紙売りの45歳程のオバサンの給料が750万円/年と云う事実を知った。タバコ売りのオバサンと同じスキルである。

公務員の年収平均は国家公務員で約670万円・地方公務員で約660万円。民間企業年収平均は約430万円、本来公務員給与は民間準拠となっている。この230万円以上の差はなんだろうね???生涯賃金だと1〜3億円くらい違ってくるだろう。

公務員なんてAIを早急に導入すれば8割は人員削減は可能である。

日本の学生のブッチギリ一番希望の仕事が・・・この糞みたいな公務員の仕事だと云う事に情けなくなる。発想力を働かせてチャレンジする事を禁じられている仕事が一番なんて・・もう終わって居る。こんな感動の欠片も無い仕事に人生の大半を掛けるなんてもったいなさすぎる。

自然界に安定も平等も無い・・・そんなモノは大自然には全く無い価値観である。

ごまかしの、常態化続け、正誤混濁・・・虚飾の民の、始め8月