« 日本国憲法をどれだけに日本人が読んだことがあるのか? | メイン | 愚かなり、搾取を許す、政治屋を・・選び続けて、不幸拡散 »

人の悩みの90%は人間関係である!

人間の幸福度は「年収、学歴、職業」では決まらない⇒この心理をどれだけの日本人が理解をしているのか?甚だ不思議ですね・・・

「人の悩みの90%は人間関係である」

ハーバード大学が1938年から約80年、724名の男性を調査し続けた史上最も長期間にわたって成人を追跡した研究です(ハーバード成人発達研究)その答えは……

「私たちの幸福と健康を高めてくれるのはいい人間関係である」

家柄、学歴、職業、家の環境、年収や老後資金の有無といったことではなく、人間の幸福度、健康と直接的に関係があったのは人間関係だったという結果。

しかも、友人の人数は関係なく、たった一人でも心から信頼できる人がいるかどうかが重要だということも判明。そしてこの死ぬまで継続できる大親友と云うのは自分自身の人間的格が同じであり、価値観も似ていないと親友として長期間共感の継続は不可能

対人関係がうまくいっている(信頼できる人がそばにいる)状況では、緊張がほどけて脳が健康に保たれる、心身の苦痛がやわらげられる効果が見られた一方、孤独を感じる人は病気になる確率が高く、寿命が短くなる傾向。

つまり、「お金持ちになれば幸せ」であるとか、「高ステータス幸せ」であるとか、そんなことは一切ないということが証明された。日本人の多くはこの幸せな人生には一切関係ない事を求めてアクセク必死に時間を消耗している。

貴方は自己承認欲求を全面に押し出しマウンティングして来る人を心から大切に思えますか???心から共感して感動の共有が出来ますか???

明るくハッピーな共感できる友人がいると幸福度が上がる。上記のハーバードの研究を補完する以下の調査

18〜25歳を対象にあるストーリーを読んでもらい、その反応(幸せホルモンのセロトニンの量)を調査。

「ポジティブな友人」「ネガティブな友人」「友人がいない」という3パターンで、その組み合わせが参加者によって異なります。

幸福度高⇒「ポジティブな友人」の存在
幸福度低⇒「ネガティブな友人」の存在⇒友人がいない場合よりも幸福度が下がる傾向

見栄や世間体を重視した付き合いはムダでしかない。人間は、とても共感能力が高い⇒幸福な気持ちであっても、不安や怒りなどのネガティブな感情であっても、相手が発しているものをそのまま受け取る⇒同じような感情を抱く。

損得心や世間体等のムリした付き合いには意味がないどころか、幸福度を下げてしまう。

財産も、恋愛も、肩書も、ステータスというのは一瞬の間不安を遠ざけるものに過ぎず、幸せとは無関係⇒オキシトシンが出る恋愛すら無関係とは驚きですね・・・

50代の時に良い人間関係に恵まれていると、70代、80代の時に健康で幸せを実感している比率がかなり高いと云う調査データーも存在

日本人の大問題は、日本人は世界幸福度ランキングで人間関係の指標は世界最低レベル世界100位前後と云う事に成って居ます。世界にはまともな国は30ヶ国程度しか存在して居ません、例えばG20と言われるたった20ヶ国で世界のGDPの8割、人口の2/3を占めて居るのです。

世界30位以下とは・・もう確実に負け組国の発展途上国以下のポジションに成ります。

2018年に内閣府が行った「我が国と諸外国の若者(13歳から29歳)の意識に関する調査」によると、自分自身に対して満足しているかという問いへの回答

「そう思う」日本は10・4%⇒7カ国でもっとも低い数値

米国で57・9%、日本の次に低かったスウェーデンでも30・8%

「自分の考えをはっきり相手に伝えることができる」と回答した日本人は13・8%で最下位

「うまくいくか分からないことにも積極的に取り組む」と回答した日本人は10・8%でやはり最下位。

さらに孤独感調査でも・・日本人は世界で一番孤独な民族であると云う結果も多発して居ます。特に男性の高齢者の孤独は世界一深刻な状態です。社会的な孤立は感情的・精神的なダメージを与え、そのストレスは体をむしばむ。2週間以上の長期的な孤独は、高血圧、うつ病、心疾患、脳卒中、アルツハイマー病などのリスクを高くし社会コストを増大させる。これは孤独が体内の炎症を悪化させるから。過度の炎症は慢性疾患に紐づく。

その様な特殊な日本人になってしまったのはなぜか???それは、日本人は民主主義と云う事を理解出来て居なくて間違った真逆の政策をする家業としてのボンボン政治屋を選び続けて居るからです。

日本国の持続性に肌感覚で疑問を多くの国民が感じていて、守りの態勢、フリーズの態勢を取る事が一番安心できると思いこんでいるからです。

日本国の持続性が確実に危ういのに・・その一番大事な事は殆ど無関心な日本のお偉いさん!

以下の場合に日本の持続性は有り得るのか?

1,1000年に一度の大地震遭遇時代、首都直下地震、南海トラフ地震、千島海溝大地震等々
2,激円安となりコストプッシュインフレ⇒金利の暴騰⇒国債費の爆増
3,地球温暖化の自然災害の爆増⇒灼熱地獄⇒水不足⇒食料激減⇒災害多発⇒復旧費の爆増
4,脱炭素化の遅れによる国境炭素税が課税されたら⇒日本の産業は確実に海外移転又は海外企業の買収される⇒法人税の激減⇒国家予算成立不可?
5,中国の台湾侵攻・・・世界中の物価の高騰⇒産業のサプライチェーンの停止⇒日本も参戦
6,少子高齢化が加速度を増して若者の激減時代
7,ネクストコロナ感染症のパンデミック⇒約10年毎に新型のウイルスの発現

等々日本はリスクだらけですがリスクリテラシーが日本人のほぼ全てに欠落をしている。

だから日本人の心は蝕まれて人間の本来持つ感性が微弱になり他者を大切に思える様な利他心や共感心が働く余地を無くして居るのです⇒豊かなコミュニティーの崩壊⇒孤独

本当の正しい行動は為政者はキチンと国民に日本の現在のリスクを説明し、理解させ、増税は不可避です。消費税は最低20%とし、使ってない土地や不労所得に対しての課税強化、今の2〜3倍程度にして・教育も抜本的にゼロリセットして・・日本国の持続性の安心・・・を確保しなければ日本人に豊かな感性や幸せ感など戻る事などあり得ません。

しかし、貴方に残念なお知らせです。日本人は歴史上自ら正しい答えを答案用紙に書くべき行動を起こした事が皆無、皆無、皆無、です。外圧によらなければ日本は正しく変化出来ません。

つまり、貴方の人生には近々、強烈な痛みを覚悟する10〜20年間が確実に来ます。それに耐えられるだけの余力、バッファーと真なる学びによるリスクリテラシーを今から確保しなければなりません。そして自分自身の人間の・・質・・に付いても自問自答して正しくこの質をアップデートして同様の心優しき、心温かき、極少の日本人を選び抜き・・同志として置く事が確実に襲来する途方もない困難を乗り越える為にはとても大事です。

本当の意味で如何なる事が有っても切れない円満な人間関係を持たないと、Xdayを過ぎれば貴方の廻りは全て(貴方が親友と思う人は勿論の事、親や妻や夫や子供さえ)強烈な敵に変わります!!!孤独⇒不幸・・と云う人生になります。

出来る出来ないは貴方次第!!!貴方の強欲適正ですか???

死ぬ程の、痛みこらえて、行く道は・・・自業自得の、選びし道ぞ!・・・お覚悟召され!