« 正しい統計はウソを言わない⇒正しい統計は未来が見える | メイン

大激動の大苦痛が大愚民族に顕在化しそうである

この所、インフレ、金利高、連日大幅株安で・・・証券市場は大下落ですね・・・ジャブジャブマネーの限界点が来て重篤な副作用が顕在化しそうです。残念ながら日本はなすすべが有りません。

1,円安による交易条件の悪化⇒物価高⇒コストプッシュインフレ⇒スタフグレーション
2,莫大な借金による強制的金利抑制⇒円安⇒円安⇒円安
3,産業の空洞化(海外で稼いだ金が日本に戻らない)⇒国内投資の縮小⇒不景気
4,産業競争力の激低下⇒発展途上国型の経済
5,日本の円を外貨に換えたり海外投資(円安)の加速度化⇒日本の金が海外へ流出⇒不景気

日本は金利が1%上がると長期的には金利負担が14兆円増えます、国債の借り換えの短期の負担は3.7兆円程度、2%上がれば年間7.5兆円(消費税で3%)の負担増です⇒まさに負のループです。

日本は世界で唯一ジャブジャブマネーからの金融の正常化が出来ない国である⇒強烈な痛みを国民に課さないと何ともならない国に現在なって居る事実を多くの国民は知らないし、気にもかけていない。お金はジャブジャブ湧いてくると思っている!⇒原理原則大違反
こんなバカ政治をしたボンボン政治屋を未だに日本人は圧倒的に支持をしている愚⇒愚と云うよりもはや狂気⇒増税しない事は最大のリスクと云う事を理解して居ない⇒下りは1段、1段、下るのが被害が最小限、いきなり底が抜けて墜落するよりは遥かにマシ

大激動の時代が来ました・・間違いなく80年に1度の大激動の時代です。カードの表がパタンと裏に返るまさに今です。

今のような先がわからない時こそ、大失敗することもありますが、リスクリテラシーの有る人は大儲けできるチャンスです。

真剣に学びお金の言葉を知り投資でお金を失っても、失敗に耐えることができる人のみに訪れた大チャンスです。投資に必要なのは、“潤沢な資金”と“時間”と“情報”と”真なる学び”。

失っても困らないゆとり金100万円で株を買って、値上がりすれば誰もが儲かりますが、値下がりして、仮に50万円になった時に、なけなしのお金で買った人はそれが100万円に戻るまで待ち続ける事は不可能。けれど、50万円になった時にさらにゆとり金100万円ぶん買える人は、株価が70万円に戻れば儲けが出ます。“潤沢な資金”がある人のみが、儲かるのです。

真に学ぶ事が出来ずに3つのゆとりの無い人、特にゆとり金が無い人は投資などしてはいけません。

お金の言葉も知らずに、ゆとりの無い人が住宅ローンが残っているなら、投資などには使わずに、住宅ローンの「繰上げ返済」が一番最良の策、10年前に、金利1.5%、35年返済で3000万円を借りた人が、今、100万円を繰上げ返済⇒約44万円の利息の支払不要⇒100万円の投資で即リターン44万円が稼げる事と同じです。
同じ条件で5年前に借りた人なら、約55万円の確実な即リターンです。

しかし、真剣に学びゆとりの有る人なら・・・ローン固定金利1.5%を上回るリターンが確保できるリターン5%の金融商品に投資すれば・・・差額の3.5%が儲かる事となります。

何処まで行っても・・・孔子の教え通り・・敵を知り己を知らば百戦危うからず・・の言葉通りです。真に学ぶ事無しに利益を生み出す事は絶対に出来ません、まさに知は力なり・・です。

一番ダメなのは住宅ローンを家賃と見なして・・ただ、ただ、放置している人です。これらの人はこれからの日本では確実に没落していく人です。

あらゆるデーターがこれからの日本にはあまたのリスクしか存在しない100年を貴方も貴方の幼子も生きていかなければなりません、リスクを取れる能力を身に付けるしか他に方法は無いのです。

なにも学ばず、何もチャレンジせず、現状維持が・・最大のリスクになる時代なのです。

肉を切らせて骨を切る覚悟が必要な時代でもあります。無傷なんて事はあり得ない事なのです。

自分の行動の1/3は最低断捨離し・・・その時間で真剣に学び続けるのです。その断捨離は永遠に続く苦行の始まりでもあります。テレビやマスゴミ、プロスポーツ、余分な人間関係もスパッと切り捨てる覚悟が必要です。

私などはニューノーマルになってから2/3は断捨離しています。後ろ髪など全く無い覚悟が不可欠です。その分、真剣に読書や論文などを真剣に読み込みながらリスクリテラシーをさらに、さらに、それぞれの分野のプロの頂点に立つくらいの覚悟で学び続けて居ます。

正直、シンドイ、シンドイと思う事も多々ありましたが・・・人間とは環境の生き物、その内にそのシンドイ事が楽しみに大転換する瞬間が訪れるのです。不思議な生き物ですね、人間とは!!!

我欲ほど、導く不幸、不思議也・・・欲捨てさりし、富ぞ増え行く