« 諸行無常・・・色即是空・・・空即是色 | メイン

大激動⇒既存価値の消滅⇒ビッグチャンス

日々、何か良い情報は無いかとあちこち目を凝らして居るのですが・・・何もない、本当に何もないのですよ・・ふー
今後、日本は世界に売るモノが無く、そして円安が進み慢性的な貿易赤字国となりそうな気配ですね・・日本と云う国の信用を担保して居た対外資産を食いつぶして行くしか道が無い

そんなクズを選び続ける・・・日本人と云う大クズにはヘキヘキとする。真っ当なジャーナリズムも無い日本であり、研究者や学者も日本の事など殆ど思考の外である。

21世紀は東西文明の交代期であり、2025年から2050年頃にかけてが、その最激変期となる。益々世界は揺れ動く「大激動」では既得権益層の多くが消え去る。したがって時代感を正しく持つ意欲と能力のある人間にとっては「ビッグ・チャンス」である。

先ずは2013年よりの負の連鎖によりデタラメ政治屋とデタラメ東大卒官僚が・・・日本を亡ぼす可能性がとても高い!!!

内閣府が毎年12月に作成する翌年度の実質国内総生産(GDP)成長率の見通決定⇒実際の成長率が予測を上回ったのは過去20年で7回(13回は下に外れ)。成長率の予測は政府が政策を決める際の重要な推計。2022年度当初予算案でも、3.2%という高い見通しを基に税収が見積もられている。

成長率の予測は過去20年間で実績が上回ったのは7回で的中率は35%⇒物価変動を考慮しない名目成長率では30%まで的中率が下落

財政が専門の法政大の小黒一正教授談⇒「完全に的中させることは難しいが、見通しと実績が乖離かいりした場合、原因が何かを検証し、有識者会議などを立ち上げて誤差を少なくするための検討を毎年必ず行うべきだ」と指摘⇒しかし過去20年間外しまくっても開催ゼロ

毎年の税収計算でも本来なら実績値を元に算出するなんて当たり前の事、何の根拠もないバカ高い希望値を元に税収を算出するなんて事は普通はあり得ない事⇒それをやる忖度官僚⇒国民の事など1oも考えていない事が良く解る。

日本政府も忖度官僚も御用学者も日本の成長は平均で2.0%を目指すとの大目標を掲げていますが・・・上記の通りマトモニ行った年は3/10と云う回数であり、20年間の平均成長率は0.42%であり、目標の1/4.76(21%)しか達成できていません。落第点もいいとこで在り、ド阿呆と呼んでも差し支えない連中で有ります。

今年度に至っては過去実績の761%の目標を掲げています。増える何の根拠も無いのにいきなり7.61倍の目標を設定する事が如何にデタラメでいい加減であるか!!!小学生でも解ります。テストで13点しか取れない生徒に殆ど勉強らしい勉強をやって居ないのに、いきなり100点(7.61倍)獲得の目標を定めるのと同じ事をやって居ます。

これを多くの東大卒を始めとする高学歴者が山ほど(2021年7月1日現在、内閣府全体で14,590人(男性12,149人、女性2,441人)かってやって居るのです⇒忖度官僚のクソ共である。

日本の場合高学歴になればなるほど人間が壊れて行きます。恐ろしい程の無謬性に染められて恐ろしい事を平気でやる様になります。81年前も全く同じメンタリティーで日本を焼け野原にしてしまいました。

ご都合主義の無反省の糞意地悪い民族・・・それがどうやら日本人の本性の様です。

参考図書:国民の底意地の悪さが、日本経済低迷の元凶、(性悪ニッポン何時まで続ける)加谷珪一著・幻冬舎新書⇒是非熟読をお勧めいたします。

先日もコロナが心配で新幹線では無く、新東名高速道路を走る事が在りました、最高速度が120`となり高速道路らしくなったのですが・・・3車線在る一番右側の高速車線を・・・平気でチンタラ100`程度で走るT社製ののクルマ(殆どがショボいファミリーカー)の何と多い事か!!!ぴったり後ろに付いてもキープレフトを守ろうとしない⇒あおり運転されるリスクを承知でパッシングしても一向に左に寄らない⇒これを底意地悪い、性悪と云わなくて何と言うのでしょうか!!!

スーパー等の駐車場でも買い物から帰り移動すると思い、ハザードを付けて駐車待ちをしていても、こちらが駐車待ちして居るのを承知でも同乗者と話し込み全く退く気配を見せない日本人の何と多い事か!!!むしろ嫌がらせで退かないのかと思う程長時間話し込んでいても平気な人がとても多い⇒まさに性悪民族日本人です⇒寛容度世界最低レベル、共感度世界最低レベル、利他心世界最低レベルの民族です。

日本人は公共の利益・・・と云う概念が理解不能⇒上から下までオレオレ、俺が、俺が、の民族

この1点をもってしても日本人のクズ化と衰退は止まる事は無いでしょう。その車種は圧倒的にT社製が多い!!!私が車に乗らなくなった一つの理由でもあります。

とにかく自己主張だけは強い0.7%しか持ち株比率の無いアホーボンボンがリーダーになってからT社のクルマは大きく変化をしています。内容はスカスカで見苦しく醜悪で自己主張だけは強い、そんなデザインであり性能です。下請けたたきまくり品質を下げまくり宣伝でごま化しまくり利益だけは確保している商品です⇒こんな低俗な商品が大好きな日本人も本質的な視点の全く持てない低俗な民族なんでしょう⇒私は命が欲しいのでこのT社のクルマはタダでも乗りません。

T社に見習えと日本のメーカーは同じような我欲丸出しの商品群となってしまった事が悲しい事ですね・・・北米やアジアでそれなりに日本車が売れて居るのは・・・とにかく安い!!!日本で軽四が4割も売れて居るのと同じビジネスモデルです。安かろう悪かろうでも・・安いが勝、価値、100円ショップのビジネスモデルと同じです。国産(日本製)を関税さえ無ければ外国で買う方が安いと云う事が殆どです。

価値無きは、何れ淘汰の、歴史あり・・・線香花火、終わり輝く

歴史上、知力と行動力の有るモノに取っては大激動は大チャンスである、なぜか?全く新しい価値が生まれ出る時でもある⇒歴史が証明している。

人間に取って不可欠なモノを抑えた人間が当初は確実に勝つ、そして2次、3次へと価値は移転をしている⇒さてさて冷静に俯瞰して・・・危機をチャンスに変えよう。

雨降りて、新芽が出(いずる)、わが庭の・・・選定難(かた)し、時ぞ難(むつか)し