現状維持は衰退と云う事を真に理解しよう!!!
先日、法律で義務付けられている講習会に行きました。そこで感じた事は・・恐ろしい程の日本人の愚かさです。・・現状維持・・この呪縛に何も問題意識も感じずに唯々諾々と従う日本人の群れ
こんな殆ど意味の無い事に日本全体でどれだけの損失が出ているか?どれだけのリスクを増やしているかなんて事は主催者は微塵も感じていません。(受講者の為の教育では無く主催者が仕事を得るための天下り先確保のスキーム)
残念ながら・・日本だけ未来は暗い その前提で貴方も今できる最善を今やりきって下さいね!
日本の教育は間違いなく時代に合ってはいませんし、むしろ現代社会では弊害が多い教育に成り下がり、それを承知でやり続けています。
時代の進化や技術の進化は勿論の事、コロナ禍やデジタル化でジョブ(職務)や必要なスキルが変化し、世界の人々が転職や生き残りを懸けてリスキリング(学び直し)に励む中、年功序列制度に守られ、今も危機感が薄いといわれる日本の管理職
日本では、社会人の大学での学び直し等のリカレント教育も殆ど無し・・欧米先進国の1/12以下
先進国の中で、日本の「サラリーマン」がもっとも学習意欲(世界最低)に欠けるという指摘,日本は先進国で唯一、今も「年功序列」という概念が主流。日本のサラリーマンでやる気度が有る人は先進国最低のたった6%(世界最低かもね)社畜制度=正社員制度・・・もう実質共産主義そのモノですね
当然の結果として日本のあらゆる組織の発展性はほぼゼロ、そして世界ではこの20年で賃金は伸びているのに日本ではほぼ伸び率ゼロ・・アメリカは250%、ドイツ、フランスでは200%・・と伸びています⇒当然の結果ですね
日本には年収1100万円以上の人はたった3.5%しか居ません。ニューヨークで生活する為には最低1500万円ほどの年収が不可欠とか・・日本人の99%はニューヨークでは生活不可能です。
世界では成長と共に物価上昇をしている訳ですから、相対的には日本は世界では相当貧しい国に落ちぶれています。日本のエンゲル係数はアメリカの2倍弱(27%)です、これは今後増え続けるでしょう。
世界と比べて進む方向が90度ズレている現実を見ても、日本人は日本丸の船長(役立たずの我欲ジジイ)を変えようとは全くしません。この秋の選挙がラストチャンスかも知れませんが、そんな危機感を持って日本の未来を考えている日本人は殆ど居ません。
米国・英国では、絶えずスキルを磨き、新しいことを学び、履歴書をアップデートし続けなければならない。時代が変化し生き残るためには当然の事なのです。実績の出ないダメ政治屋はドンドンチェンジしないと世の中は絶対に良く成りません。
働く側も、生き残るためには新しいスキルを学び続けなければなりません。ライフロング・ラーニング(生涯学習)が不可欠
IBMなど、テック大手は徹底的な組織改革の断行。経営陣は管理職に働き方の変革を求め、そのための支援を惜しまないことを告げ、そのジョブを果たせない場合は異動か退職、
AI時代には管理や事務といった仕事の多く(50%程度)はテックの普及で消滅しつつありますが、メンバーを育てチーム力を上げる仕事が主体の管理職自体は今後も健在
如何なる時代が来ようとも、如何なる国に行こうとも・・価値あるスキルは人間関係スキルです。
EQ力やHQ力を高めキチンと利他心を働かせ続ければ・・何時の時代も貴方の価値は高く維持されます。毎日、毎日、の正しい行動の積み重ねしか有りません。
貴方は昨日も貴方の廻りの人をどれだけ多く笑顔にしましたか???
貴方は今日も貴方の廻りの人をどれだけ笑顔にしましたか?他者よりどれだけ感謝されましたか?
そして貴方は明日何をしますか???出来る事は山ほどありますよ!