« 大谷翔平1人に数万人のスポーツエリートが負けている | メイン | 虚が9割の日本社会で生きる・・シンドイね・・ふー »

外道の商売・・・日本中の大企業の表と裏

日本の金権体質政治屋と政商〇通とにより日本は食いつぶされてしまう。以下その詳報

https://bunshun.jp/articles/-/44270

昔から言うように臭いにおいや元から絶たなければダメ・・その通りである。

明治維新と云うクーデターにより哲学や理念の無い薩長の百姓や下級武士が天下をとり、そしてその末裔が・・・日露戦争、太平洋戦争に日本を導き・・・破壊した。

そのまた、また、長州の末裔が・・今の今日本を再度破壊しようと強欲の限りを尽くしている。

その末裔とグルになった政商企業の基本理念の判る社是等⇒・・・恐ろしく時代遅れで恐ろしく我欲が充満

鬼十則
1,仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2,仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3,大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4,難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5,取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6,周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7,計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8,自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9,頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10,摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。

責任三カ条
1,命令・復命・連絡・報告は、その結果を確認しその効果を把握するまではこれをなした者の責任である。その限度内に於ける責任は断じて回避出来ない。
2,一を聞いて十を知り、これを行う叡智と才能がないならば、一を聞いて一を完全に行う注意力と責任感を持たねばならぬ。一を聞いて十を誤る如き者は百害あって一利ない。正に組織活動の癌である。削除せらるべきである。
3,我々にとっては、形式的な責任論はもはや一片の価値もない。我々の仕事は突けば血を噴くのだ。我々はその日その日に生命をかけている。

戦略十訓⇒お客への対応
1,もっと使わせろ
2,捨てさせろ
3,無駄使いさせろ
4,季節を忘れさせろ
5,贈り物をさせろ
6,組み合わせ(コンビナート)で買わせろ
7,きっかけを投じろ
8,流行遅れにさせろ
9,気安く買わせろ
10,混乱をつくり出せ

顧客をただの利益搾取の対象としてしか見ていない事は明確である。そんな企業の日本政府はコロナもバカリンピッ苦も丸投げ!!!

こんな時代遅れの恐ろし過ぎる我欲の企業が利益1兆円のスローガンと共に日本の玉砕五輪を仕切って居る。

日本人が世界一冷酷で世界一無能で世界一無責任な民族である事の証明の様な大企業哲学である。
強欲の、富と権力、求めしは、・・・腐臭漂う、地獄道かな