« バカがバカの船長を選び続けて・・・船は海底に向かう。 | メイン | 自動車がEVになる事の本質 »

eVTOL・イーブイトールプロジェクト立ち上げなくっちゃ!

世界の先進国はもう・・次なるフェーズ・・空へ・・向かって行っている様ですね。

貴方の会社はeVTOL・イーブイトールプロジェクト立ち上がって居ますか?

電動の垂直離着陸(eVTOL・イーブイトール)機の開発は活発。2021年に入り、米国の大手自動車メーカー米ゼネラル・モーターズ(GM)が参戦を表明。安全保障の観点から米空軍もeVTOL機の実用化を支援。早ければ米連邦航空局(FAA)の型式証明を獲得する最初の機体が21年中に登場し、商用の移動サービスが23年に始まる見込み。

eVTOL機は従来の航空機とは異なり自動車のように手軽に乗り降りできることから、「空飛ぶクルマ(Flying Car)」と呼ばれ、主に「UAM(Urban Air Mobility:都市型航空交通)」「エアタクシー」として利用が想定

自宅近くの広場(又は駅の屋上)から中部国際空港まで10分なんて時代すぐそこに来ています。

自動車での移動に比べて数分の1の時間、都市部の渋滞問題を解決する手段。電動化+自動化によって、温暖化ガス削減のほか、エネルギー効率の向上や構造の簡素化によるメンテナンス負荷の軽減でコスト削減、ヘリコプターに比べて運賃を大幅に削減可能

あと数年後には先進国の移動は年周格差により多様化しeVTOLをトップとしてMaaSを構築して居るのだと思います。

eVTOLではジョビーが資金と実績で米国を代表するeVTOL機メーカー。ジョビーは09年に設立された企業で、トヨタ自動車から400億円を超える出資、20年12月時点で、累計8億2000万米ドルの資金を調達した。トヨタとは機体の量産でもタッグを組むとの事!

私はそもそも論として物流は増えるけど人流は激減するのが近未来と考えていますので・・どうなりますことやら???