世の常識とは金で作り上げた金持ちが儲かる為の思考である。
日本国の世界における住みやすさは13位、子供の住みやすさは世界19位、そんなに悪くはないと思われるが・・・それは大借金で未来の子度たちの住みやすさを犠牲にして成り立っている。・・・正味で言えば日本は世界の30位前後の国の様です。
韓国が世界163カ国中「住みやすい国」ランキングで17位。(前年の23位)から6ランク上昇。
1位は3年連続でノルウェー(92.73点)だった。以下、2位デンマーク(92.11点)、3位フィンランド(91.89点)、4位ニュージーランド(91.64点)、5位スウェーデン(91.62点)。
日本は90.14点で前年に比べ3ランクダウンの13位、米国は85.71点で28位。中国は66.12点で100位。
世界176国・地域のうち、子どもたちが住みやすい国1位はシンガポールで1000点満点で989点。スウェーデンが986点で2位。フィンランド、ノルウェー、スロバキアがそれぞれ985点で同率3位。韓国は980点でイタリアとともに8位。日本は19位、米国・中国は36位
何れにしても北欧の国々は色々な指標で高ランキングを得ている。規模よりも内容を重視して居る国々の様である。
不思議な事に・・・規模より内容重視・・・弊社の考え方と全く同じである。
世界一の経済規模のアメリカが・・・28位、36位・・
世界第二位の経済規模の中国が・・100位、36位・・・
世界第三位の経済規模の日本が・・・13位、19位(大借金で成立)
どうやら大は小を兼ねる事も大きければ全て優秀と云う事も無さそうである。
しかし、日本人の大多数は大企業=優秀・・・みたいな錯覚をしまくって居る。
例えばフェラーリやポルシェやベンツは・・企業としてはそれほど大企業では無い。トヨタの数分の1程度の大きさである。しかし商品力はブッチギリである。
大企業のトヨタやフォルクスワーゲンやGMなどの商品に魅力的なものは殆ど無い。
住宅だってそうである、大企業に良い住宅など殆ど無い、既製品を大量生産し宣伝力を使いド高く売りつけているに過ぎない。しかし、小さな企業が全て良いと云う事は全く無い!!!むしろ中小零細企業の殆ど97%は大企業の足元にも及ばない。しかし残りの3%の中小企業は大企業を遥かに越した突き抜けている様な企業である。
そもそも論から言えば・・・住宅は商品では無い。文化である。全ての人間の顔が全て違う様に、全ての人の人生が全て違う様にオンリーワンのオートクチュールで有るべきである。
そんな超簡単すぎる一丁目一番地さえ・・・日本人は理解不能なのである。
まさに・・・釈迦の云う・・・天上天下唯我独尊
注:釈尊は、生まれてすぐに七歩歩いて「天上天下唯我独尊」と言われたと伝えられている。この言葉の意味するところは、唯だ“私だけが尊い”という意味をあらわしているのではない。「唯我独尊」とは、「唯だ、我、独(ひとり)として尊し」との意味であり、それは、自分に何かを付与し追加して尊しとするのではない。他と比べて自分のほうが尊いということでもない。天上天下にただ一人の、誰とも代わることのできない人間として、しかも何一つ加える必要もなく、このいのちのままに尊いということ⇒転じて、他者も自分と同じ世界で一人の人間であるからこそ他者も自分と同様に尊い存在である。
われ思う、故にわれあり、我何ぞ・・問いかけたるは、生きるすべ也
自分と云う生き物を探求する事が生きる目的なのかも知れませんね・・・
貴方に最適の不動産は世界で一つしか無いように・・・貴方も世界唯一の存在なのですよ!!!”大きなこと=優秀”なんて思いに錯覚して憧れて自分自身を見失わない様にしたいものですね・・・
世の常識とは如何に誤って居る事が多すぎる不思議な思考回路ですね・・・