« 凋落の、気付くを嫌い、有頂天・・32社が、消える成りけり | メイン | コスからしい丁稚小僧が知らぬ間に主人の座に収まった越後谷 »

真なる学びを追求するモノは・・・高確率でガン罹患を回避できる

ガン専門医でもガンになる、普通の医者なら普通にガンになる。ガンとは基本老化に起因する細胞のミスコピー(連続増殖不死細胞の出現)

推薦図書があります。書籍『LIFESPAN ライフスパン 老いなき世界』(デビッド・A・シンクレア著/東洋経済)TIME誌「世界で最も影響力のある100人」に選ばれたハーバード大遺伝学の世界的権威が解き明かす老化を克服する科学

少し専門書故に読むのが難しい書籍ですが・・ガン罹患のリスク軽減にはとても有効と思います。

男性の3人に2人、女性の2人に1人がガンを罹患する現実があります。故に貴方もガン宣告したらどうするか?どう動くか?・・・今から決めておく必要が有ります。

そしてガン罹患のリスクを激減させる手法も存在して居る訳ですから学ばない選択肢は普通の脳みそならあり得ません。(残念ながら日本人の9割は普通の脳みそではない現実が有りますが・・・ガクゼンとしますね)

ガンが消えて行く生き方から学ぶ5つの生活習慣(48歳医者がガンから生還⇒13年間再発無し)

腎細胞がん手術の標準治療の後・・高濃度ビタミンC点滴、還元電子療法、温熱療法、リンパ球点滴療法、漢方、サプリ等

そしてガンの嫌がる5つの生活習慣

1,すいみんわざ・・・規則正しい睡眠7〜8時間(朝6時起床、夜10時睡眠)
2,たべわざ・・・・・糖質制限、緑黄色野菜、根菜、海藻、キノコ、豆類、発酵食品、断食3日間(1年毎)
3,うごきわざ・・・・最低30分/日のウオーキング、無酸素運動少々
4,あたためわざ・・・ガンが低体温を好む⇒体温を上げる。プロテイン入浴法(ヒートショックプロテイン)免疫増強・・伊藤先生
5,わらいわざ・・・・楽しい事⇒笑い⇒NK細胞の活性を高める、免疫の活性

起床朝6時・・・ファイトケミカルスープ少量
日中・・・・・・生き生き楽しく・・仕事や趣味
昼食・・・・・・野菜を中心として栄養バランスを考える。
日中・・・・・・運動・・・仕事
夕食・・・・・・野菜を中心とした栄養バランスの良い食事

浴室で加温、加湿、就寝90分前はブルーライトはダメ

私達はいずれ必ず死ぬ、だから安心なのです。死ぬまでは生きるのです。生きて居る時は死ぬ事を考えなくて済みます。生きる事だけを考えてどう生きるかを考える。

人間は100%死ぬのだから生きるか死ぬかが選択肢に上がって来る事がそもそもおかしい。

48歳ガン罹患医者・・・克服再発無しの13年の経験値です。貴方に参考にして欲しくて記しました。

現代社会では生きる事はリスクをどう回避するか?真剣に学ぶ事無しに安心・安全には生きられません。真に学ぶ事は生きる事そのモノであり、生きる事は真に学ぶ事無しには・・・成立しません。

共に・・・真なる学びを優先順位第一にしましょう。