人間は感動が無ければ・・ただのウンコ製造機
学ぶと云いう事は人生で一番大事な自己投資です。こんな世界では当たり前の事を日本の教育者は教えてはくれませんでした、もし、私がせめて中学生の時この事を気付いて居たら私の人生は激変していた事でしょう。
間違いなく日本には居ないと想像が出来ます。ブルーオーシャンを求めて行動を起こしていたでしょう。
日本の教育投資のリターンは年率約5%と云われています。労働生産性の高い先進国では年率約8〜10%のリターンと云われています。これは30年後にはその差は日本人の約3倍と云う途方もない差になります。
私が真なる学びに気付かせて頂いたのは26歳の時です。必死に学び続け”ロクでもない環境”でもそれなりの成長が出来たと思っています。私は日本の間違った教育で大事な20年を無駄にしました(私が出会った全ての教師に教育者としての感動を感じませんでした)。
感動は自動で伝搬するのです。まさに教育の本質は・・・感動・・・なのです。
なるべく早く真なる学びの価値に気付き「人生を通して学びなさい。学び続けなさい」ということ。そして、ともに学び、ともに創造し、ともに発想する仲間(同志)をもつこと。仲間(同志)をもつことは、どんなスキルセットよりもはるかに大切なものです
誰にでもそれぞれのペースがあります。食べる速さ、走る速さ、話す速さ、それは一人ひとり異なって当然のことであり、学ぶ速さについても同じことです。
この事を大切に、大切にしないと・・・学び=苦しい事・・・に成り下がります。
誰もが速く学ばなければいけないわけでもないということ。自分のペースで自分の好きなワクワクドキドキできる事を学べばいいのです、例えて云うなら貴方が山登りが好きなら学ぶことは山登りと同じで、大切なのは登る過程を楽しむことです「自分の人生の中でワクワクドキドキ学べることは何か?」、そして利他に役立つ事は何か?と現実的に考える姿勢です。
生涯にわたって大切なのは、「学び続けよう」という思いを学ぶこと。⇒無知の知
生きる事は問題を解決する事、貴方の頭脳と心をもって解決していくしかありません。時代が進むにつれ現実は常にアップデートされ人類はその歴史を生きてきました。
世の中の常識、や学問や知能は今は「最新最高」でも時の経過を考えれば、あっという間に古いものになってしまいます。
学びの羅針盤たる”自分の師”と出会えるかどうか?も人生のとても大きな差となります。殆どの成功者と云われる人には必ずと言っていいほど・・・我が師・・の存在があります。
私の持論として・・・人は人によってしか磨かれる事は無い・・・良い出会いを!
師と出会える唯一の方法、まさにワンチャンス!運です。だから人はワンチャンスに気付くべく学び続けなければならないのです。
学びを止めたとたん!人間(当然貴方も)を含めてあらゆる価値そのものがコモディティー化をする事は避けては通れません。
今の日本の限りない衰退、ドンドン、ドンドン衰退して居る本質はこの常にアップデートし続けるという事を放棄して居る故です。
50年も60年も同じ人間が政治屋をし続けている、役人も数十年前の東大出たときのスキルセットで行政を仕切って居る。未だに役所の情報伝達がFAX無しには成り立たない事を見れば、この事は恐ろしい愚劣なファクトです。
今の今の価値が有るか無いか?が問われているのです。
貴方は年率何パーセントでアップデートし続けているでしょうか???アウトプットは年率何パーセントで増え続けているでしょうか???
特に今の時代、そしてこれからの時代に価値を持つのは・・・感情労働・・です。
貴方の感情労働のレベルとは??貴方のEQレベルとは?貴方のHQレベルとは?貴方のLQレベルとは???
自問自答してみたらいかがでしょうか???世の中で一番見えにくいモノそれは自分自身なのです。