« 新型コロナCOVID-19の後遺症は人生のQOLを下げる | メイン | ワールドハピネスリポート2020⇒日本人の本質 »

アポトーシスするマスゴミ

貴方の家は新聞取って居ますか???スマホ一つで情報の殆どは取れるので新聞なんてゴミの山に成るだけだから・・・若い人は取って居ないですよね!!!

当然の判断です・・・日本にはジャーナリズムが無くなりました。残念な事です。

批判対象者(権力者)の悪事に目をつぶるどころか応援正当化してグジュギュジュのグチョグチョなのですから・・・

越後谷ぁ〜〜〜お前も悪よのぉ〜〜〜お代官様と同じですよぉ〜〜〜もっともっと虫けらどもからむしりとれ!!!・・・バカ殿などほっておけ!!!茶坊主はべらし、おだてりゃ何とでもなる。

注:むしけら⇒私と貴方の事+権力者以外

是非に英語だけはネイティブになってください。英語圏はまだ、まだ、ジャーナリズムが残って居ますから正しい情報がいち早く手に入ります。真なる学びも英語でなされています。英語?なんて?不得意!と云う人は自分の趣味を英語で検索して英語ページを翻訳する癖を付けて下さい。知らない内に英語出来ている様になります。英語の映画を見続けるのも同じ効果が有ります。特に子供はアッと云う間に英語出来る様になります。

日本のオールドマスゴミ・・新聞の発行部数と世帯数の変化である。一番上が2019年、一番下が2000年である。ここ20年で購読世帯では47%減・・・部数では約3割減・・・まさに貧すれば鈍す!だが・・・真実は鈍したから貧した・・・本来なら原点に戻り国民の為に心を入れ替えるべきが政治屋、権力者の側にべったりで新聞はコバンザメ的なカスをむさぼる亡者と化した。

新聞発行部数 世帯数   西暦    新聞購読世帯割合
37,811,248 56,996,515   2019年    0.66
39,901,576 56,613,999
42,128,189 56,221,568
43,276,147 55,811,969
44,246,688 55,364,197
45,362,672 54,952,108
46,999,468 54,594,744
47,777,913 54,171,475
48,345,304 53,549,522
49,321,840 53,362,801   2010年    0.92
50,352,831 52,877,802  
51,491,409 52,324,877
52,028,671 51,713,048
52,310,478 51,102,005
52,568,032 50,382,081
53,021,564 49,837,731
52,874,959 49,260,791
53,198,444 48,637,789
53,680,753 48,015,251
53,708,831 47,401,669  2000年    1.13

新聞が猛烈な勢いで読まれなくなっている。それは・・ゴミクズだからである。ここ5年が特にヒドイ・・・唯一まともな経済新聞でさえ有用な情報は殆ど無くなった・・30年前は経済新聞を隅から隅まで読みきるのに2時間ほどかかったが・・・今は10分程度で読みきる。それは私が知らない情報は10分程度の部分しかないというコト・・もう購読をやめようかとも思っている、企業経営者の私ですら・・・

批判対象、ジャーナリズムの本分を忘れた批判対象と談合でズブズブジャブジャブグチュグチュになった・・マスゴミはもう価値が無い。

すでに日本は時すでに遅しで・・このマスゴミにより日本人の殆どは批判精神を無くしクズ化した!!!・・・事の始まりは日本で一番売れてる新聞の妖怪的ジジイに起因する。まさに金の亡者!!!

同じ経営者の経営するテレビなどは・・・もっとヒドイ!意図的ウソさえ金の為に垂れ流す。数少ない正義心溢れる有能な社員は30年勤務でも平社員、茶坊主だけがドンドン出世する!

これはマスゴミに限らず大なり小なり日本の大企業の体質、文化の様なモノにも感じられる。断言しよう!!!日本の大企業の製品で欲しいと思うものはゼロである。腐臭を感じる!!!むしろ、他人が持っていて見るだけでも眼が腐る的な不快感を感じる商品が山ほどある。

作り手の哲学や心模様は商品に宿るのである。孫請け、ひい孫請け、職人の苦悩と涙が商品に現れてしまうのであろう!!!

売れないから・・意図的老朽化の年限をドンドン、ドンドン短く設定する。モデルチェンと称して売らんかな!!!の見かけだけチェンジする。本末転倒の事をやって居るのが日本の大企業の経営者である。

企業風土が酸素不足で腐敗をしている。我が家も現在大企業ソニーに一方的にひどい目にあって居る。

まさに顧客のぶんざいで!と云う上から目線である。

真に商品を使ってくれる顧客様の事を思い続け、良い商品を如何にお値打ちに届けるか!!!熟成を繰り返して無駄なコストを削減し無駄を顧客様に押し付けないか!!!本当に良い商品が長く、長く使えてお客様の人生に経済的負担をなるべく軽減して幸せな人生を過ごしてもらう・・・これを考えるのが本物のプロの仕事である。

はっきり言おう・・・今の日本の大企業は・・・社員を道具ととらえ使い捨て((社員は社長の言葉(社員は宝なんて言われて⇒大嘘)に騙されて錯覚して居る))顧客を如何にだまして金を限界を超えても出させるか!!!こんな事しか考えては居ない。

正社員制度なんてそもそも・・・優秀な社員の芽を摘み、ダメ社員を温存する制度

悪徳(大企業や政治屋)の悪の手先が・・・マスゴミ・・・である。

こんな事断言されて大企業の一員である貴方は猛烈な反発心を持ったでしょう!!!

しかし、必死なアップデートを怠れば10年以内には、私の言葉が腑に落ちて涙する時が必ず来ます。

企業はその規模の大小では無く・・・風土・・・が一番大事な事です。良い土でなければ作物は絶対に育ちませんよ。