« あらゆる仕事やあらゆる人間の生産性を数値化すべきである | メイン | 夕張の次は・・・京都市・・・信じられん!(貴方の声) »

勘違い男に色ボケ娘

至誠とは?・・・「きわめて誠実なこと。また、その心。 まごころ」

至誠一貫とは中国の儒学者、孟子の言葉「至誠にして動かざる者いまだこれあらざるなり」が起源。誠意を尽くせば、必ず人は動かされるとの意味だ。明治維新の志士を育てた吉田松陰の座右の銘でもある。最後まで誠を貫くという教え。

人の価値の原点であると思います。

この価値から人を判断すれば・・・その判断対象者の本質が手に取る様に解ります。

人は何を話したか!では無く、何を成したか、何を行動したかです。行動を見れば全てが露に解ります。

皇室を悩ます・・・娘の恋ボケ問題!相手の男に・・・至誠・・・を貴方は感じますでしょうか?本当の愛なら・・・至誠一貫・・・どのようなリスクを負おうが・・・キチンと行動するハズです。

それが出来ない・・・夢見る夢男・・・彼はマウントしたいだけなのかも知れない。

昔から親を見れば20〜30歳の子の9割は解ると言われています。親が子の基礎を作り上げる事は間違いない事ですから・・・色恋沙汰で男から金を巻き上げる女親

貸したとか、もらったとかは関係なく、この事実は事実として厳然と有ります。

現在29歳の無職の小僧に日本国の後嗣が3年も軽くあしらわれ、しかも自分の義理の親になる人の意向を・・・3年も無視できる神経・・・もう母親と殆ど同質の自己中心的感性

この色ボケ娘の希望を叶えると云う事は・・・確実に日本の皇室の品格を下げる事になります。・・・現在の憲法下では皇室の存在理由の根本は・・・世界各国の品格競争による日本のマウント競争の為の一つの組織なのですから・・・

一番良いのは・・・夢見る夢男・・が稼げるようになれば・・・色ボケ娘は皇室離脱後に・・・一般人となり好きな人生を歩む事が全ての人にとって一番良い決断だと・・

私は思うのですが・・・

原理原則とは・・・そういう結論しか導き出しません。