« ダメトラと同じダメ貧祖ちんまいオヤジ | メイン | 走るスマートホン!待ったなし! »

何とかなるぅ〜〜〜かなぁ〜〜〜?

日本はとりあえず可も無く不可も無く、コロナも増えて居ても欧米の10分の1以下・・・何とかなると思いたいですよね?

自分はとりあえず大企業勤務だし、それなりに自分は優秀だ!と思っている・・・まぁ〜何とかなるでしょう。ワクチンも出来た事だし1年も辛抱すれば・・・元に戻るでしょ!!!

本当でしょうかね?その予想???

日本人のほぼ全員が・・・つぶやく言葉・・・「まさか!自分が!!」

LIXILグループは10月30日、希望退職者を1200人募集すると発表

LIXILに在籍する40歳以上かつ勤続10年以上の一部正社員約9800人、日本国内では約3万6千人、株式会社LIXIL単体の従業員は、約1万9千人・・・

20歳〜65歳の45年で19000人を割ると1年齢に422人、40歳以上勤続10年以上と云う条件はそれなりの管理職と云う事で推定すると・・・

最低でも管理職の推定3人に1人は首になる計算になりそうです。

ただでさえこの企業は人材派遣比率が高くて顧客満足度が低い企業なのに電卓たたくダケの経営者ではこの先も心配な事です。

住宅業界もオールドエコノミーの権化の様な企業ばかりです。衰退国日本の住宅も空き家だらけで、しかもそれが放置され続けています。治安上も美感上も、悪いだけでは無く若者の土地取得をコストや選択数的にも難しくしています。

解って居るダケで840万棟なんてとんでもない空き家が放置されて居る訳ですから・・・キチンとこれらが経済的循環に乗り需要と供給関係が適正かされれば土地の値段は今の半額程度で良い事になります。

そうなっては困るのが・・・銀行と地方行政です。税収が減り担保力が減り貸倒引当金が増え、貸出を減らさざるを得ません。

ここでも衰退の先送りが延々と積みあがりつつ有ります。”未来の年表”と云う書籍では2033年には3軒に1軒が空き家になる予測も有ります。

しかし、この現実を誰も今から準備をして改善しようという声は聞こえてきません。

大阪都構想やら携帯の値下げなんて・・・ドちんまいコトに血道を上げています。ショボいちんまいおやじの見掛けと全く同じショボい事しかやろうとはしていません。

その頃には、地球温暖かもさらに進み、スーパー台風やら大豪雨やら昭和のインフラの寿命による大災害やら、首都直下地震やら南海トラフ地震も発災して居る可能性がとても高いのに・・・

借金も積もりに積もり2000兆円(正社員一人当たり7000万円)近くに達しているでしょう。日本の優良企業はその殆どは海外移転もかなりの割合でしている事でしょう。もうジジババばかりですから借金を止める事は出来ないので海外から借金すれば金利も跳ね上がる可能性も有ります。

社会コストの増加により当然正社員とて子供を経済的に持つ事が難しく成ればさらなる少子高齢化は加速度が付きます。

もう自転車操業さえ出来なくなる可能性もありますし、外圧に屈して日本を守るための関税等の制定権や安全の為の基準(JAS等)も奪われているかも知れません。

正も連鎖しますし、負も連鎖するのです。借金は誰がどう見ても負です。空き家も誰がどう見ても負です。バカも誰がどう見ても負です。少子高齢化も確実に負に分類されます。

日本には正を見出そうにも全く見当たらない!!!負の連鎖する社会になるしか道は無くなる事が今の今でも容易に推定できます。

貴方も自分の意志で自分の頭で、自分の電卓をたたいてみてください。

電卓たたくだけですから・・・6歳児でも可能な事です。

75年前にダグラスマッカーサーに日本人は全部12歳だ!!!と言われてしまいました。今から13年後に新たなる支配者が日本に来て・・・

こいつら全部電卓も叩けない3歳児だ!!!・・・とこのままでは言われそうです。

原理原則・・・あらゆるモノ、あらゆるコト、宇宙の真理・・原理原則通りに帰結します。