第二の森友ズブズブ事件・・・みんなやってるズブズブ事件
日本はパッションでも・・・再貧困国
日本は利他心でも・・・・・再貧困国
日本は俗に云うエリート層の年収もそれほどでもない・・貧困国
【職種別 平均年収ランキング】平成28年賃金構造基本統計調査
1 位 航空機操縦士・・・・2,047.3 万円.
2 位 医師・・・・・・・・1,240.0 万円.
3 位 大学教授・・・・・・1,069.1 万円.
4 位 公認会計士・税理士・864.4 万円.
5 位 歯科医師・・・・・・856.9 万円.
6 位 大学准教授・・・・・848.3 万円.
7 位 記者・・・・・・・・784.1 万円.
8 位 弁護士・・・・・・・759.0 万円.
9 位 不動産鑑定士・・・・692.7 万円.
10 位 掘削・発破工 ・・・684.4 万円.
1位のパイロットも今回のコロナで3割カットの7割程度だと1433万円、LCCなら1000万円を切るパイロットも居る。
医者も開業医と勤務医では推定2〜3倍ほどの年収差が有る。だからみんな開業医となり町中医者だらけ・・・開業してしまうと医療スキルや知識のアップはほぼほぼ止まる。時代遅れの医者がちまたにあふれている。
【年代別・男女別 でみた医師の平均年収】
男性医師 女性医師
24 歳
462.6万円 412.6万円
25 歳 〜 29 歳
676.5万円 653.2万円
30 歳 〜 34 歳
952.1万円 855.9万円
35 歳 〜 39 歳
1,262.8万円 1,086万円
40 歳 〜 44 歳
1,414.7万円 1,317.8万円
45 歳 〜 49 歳
1,503.9万円 1,254.9万円
男性医師 女性医師
50 歳 〜 54 歳
1,739.1万円 1,510.6万円
55 歳 〜 59 歳
1,745.2万円 1,878万円
60 歳 〜 64 歳
1,809.2万円 1,361.7万円
65 歳 〜 69 歳
1,527.3万円 1,264.3万円
70 歳 〜
1,380.2万円 1,260.2万円
参考:厚生労働省 平成30年 賃金構造基本統計調査の統計データより
医者は凄い憧れの職業と思うかも知れないが・・平均で見れば実はそれほどの年収でもない。若い勤務医などは開業医へのアルバイト収入と本給が同じなんてケースも多々ある。
高度な職種の職業ほど、同業の年収格差は広がる。開業医でも1億、2億の年収なんて医者は山ほど居るし、潰れかけている様な開業医も居る。勤務医でもスキルの差で年収格差は3倍程度は普通に有る。
これからのAI時代に向けて自己のスキルの価値を高め続けないと突然貴方の仕事はクラウドのAIがする事になったので・・・駐車場の草むしりか?ガラス拭きでもして!と云われちゃう可能性が有る(プライド棄損による自発的退職誘導)。
アメリカの様にダイナミズムが有る国はコロナで需要が3割減れば失業率が3倍に直ぐになり・・・そして適材適所が行われる。実は倒産や失業は、社会全体としての適材適所の実行の為には不可欠なプロセスなのです。
倒産や失業は必要不可欠なのに・・・それは・・・ただ目先の悪として防止を徹底的にやって居る。こんな大きな間違いを日本はしている。
日本は需要が3割減っても補助金出しまくり失業率はほぼ変化無。これでは適正な新陳代謝は起きませんし、適材適所も出来ません。
故に・・・働く個人も企業も・・・殆ど努力をしなくて現状維持
問題は失業や倒産に有るのではなく、その不可欠なプロセスによる失業者をどう次の価値あるステップに移行するまでの生活不安やスキルアップを図るかと云う事です。ここが一番大事なのに日本は無視されています。
枯れて行く大木に栄養を与えれば与える程、その場は良くてもやがて枯れていきます。人間に寿命が有る様にあらゆるモノに確実に寿命と云うものが有るのです。新芽を育て、それに十分な栄養や手間暇をかけなくては森は育ちません。大木が枯れた場合、それが朽ちたり撤去するプロセスが失業や倒産なのです。
日本の銀行は確実に枯れゆく大木です。金融は経済の心臓なのですが、この心臓が日本の場合寿命を迎えているのです。ここにメスを入れない限り日本の再生など無いのです。
つまり、厳格な有限責任の実行です。アメリカの様にホワイトエンジェル制度、エンジェル投資家は急成長するスタートアップ企業に積極的に無利子無担保で投資する制度が有る訳ではないので特にこのところの改革が重要なのですが・・・日本の政治屋はパーしか居ません。
あのアップルでさえ最初はガレージとエンジェル投資家により育てられたのです。
日本の社会はあらゆる制度が江戸時代の武士の制度とほぼ同じのママ
とにかく民族的に変化が大嫌いなのです。そして日本の数少ないスタートアップも大企業になれば・・・最初の希望や哲学を簡単に捨て去り・・・古い今までの日本の慣習に染まってしまうのです。なぜか?楽だから・・
3周遅れの角質まみれのドジジイとドババアの未来は???論じるまでも有りません。もう100%見えています。
冒頭の医者もスキルの低い開業医がガンガン設けるチャンスが有り、真剣に医療に取り組む研究者がないがしろにされている。医師会なんて開業医の談合団体ですから・・・諸悪の根源
大学でも教授が終身制なんて事は今の今直ぐにやめなければなりません。名誉教授なんてただのドジジイ!!!
論文の数や価値に於いて5〜10年程度で上がったり下がったりしなければウソです。医者さえ年功序列的な賃金体形ですから直ぐに改めなければなりません。
コイツ医者か???なんて??????だらけのヤツが居るのですから!
必至に社会に役立とうと努力している人は発するオーラで直ぐに解ります。残念ながら日本には本当に少ない事は間違いない事の様です。
本田宗一郎さんを生み出せる国なのに・・・実にもったいない事です。ふー
ふー