1冊の書籍を2週間で4回読んだ・・・回数が増えるほど時間が2倍、3倍、4倍とかかった!
気の合う損得関係ない友達との会話って楽しいですよね!!!私も若いころは良く、スポーツや食事や飲み会を山ほどやりました。
しかし、学べば学ぶほど・・その学びの価値の深さに気付き、学びの広さも何倍にも拡大する。深掘りすればするほど、価値がドンドン大きくなる。有限の時を知り時の価値の大切さに気付くと、ドンドン、ドンドン友達との時間も減って行きました。しかし、その友達は大きく2分化された様にも感じます。
1、お互いを切磋琢磨できるような同志になる。2、只の時間泥棒
貴方はどうですか?・・・学生時代等の同窓会が楽しめる方ですか???
〈極めて知能が高い〉人間は、友人といっしょにいないときのほうを幸福に感じているという調査結果が有ります。
より高度な知能をもつ人間は、友人との社会的交流が頻繁になるほど、生活満足度が低くなる!
IQが低い=友達が多い・・・と云う傾向もありそうだ!これはIQが低いとそれをカバーする本能からEQが上がるのかも知れない。そして弱いイワシが大量に群れる様に、群れる事による安心感によるものかも知れない。
自然界でも強い生き物は群れないし、仮に群れても群れの数は本当に少なくその行動範囲はとても大きい(密度が薄い)弱い生き物程群れが大きく全く同じ方向に高密度で動く!・・・マスゴミの宣伝ターゲットである。流行に左右される人は間違いなく強い生き物では無い。
テレビを見ている時間の多い少ないでその人の進歩度が正確に解る。
テレビは視聴率が目的=金になる・・故に最大公約数に向けて制作されている。最大公約数とは偏差値45〜55(全体の7割程度)近辺の人びとである。この中央値の近辺の人が購買力もそれなりに有り一番洗脳(コマーシャル効果大)されやすいのです。
偏差値60以上の人は約15%程度ですから・・・殆どのテレビ番組を見ても低レベル過ぎて面白くも何ともないのです。故に殆ど見ないと云う事になります。そもそも賢いのでコマーシャル効果が低い。
山も登れば上るほどその面積は小さくなる。学問も上に行けば行くほどその到達点は皆小さく原理原則の元に収斂されるようである。
私も友達はそんなに少ない方では無いと思うが友達と一緒に居る時間は年間を通してとても少ない(1年にトータル2?時間程度以下)とも思う。
若いころ、学生時代の親友でも年齢と共に人格向上している友人と一緒に時を共有する時はとても楽しいが・・昔のママ的な友人は、一緒に居る事が苦痛になりつつある。
テニスなどのスポーツでも同じレベルの人と対戦するととても楽しいが、全くの進歩の無い初心者とテニスをしても楽しくも何ともないのと同じような気がします。
それは進化して居ない人は毎回大昔の、毎回寸分違わない聞き飽きた何の価値も無い会話を声高らかに自慢話としてしかしないからである。・・・それはもう苦痛以外の何物でも無い。大学生と小学生では会話がかみ合うはずも無いのです。
貴方は日々進歩して居ますか?年々貴方の価値がアップデートして居ますか?ノスタルジーを後生大事にしていませんか?
価値が無い人をリスペクトする理由が見つからないのである。
一国のリーダーが明確な脱法をしウソを言いまくり平気、それを多くの国民が普通の事と思う異様、ごまかす事が普通の事となり、世の中虚だらけ!!!ウソがウソを呼びウソが蔓延し、何が真実かさえも判らなくなる状態
そんな世の中で果たして人間の幸せ感なんて得られるか???非常に不思議な世の中で有る。
我が子を空港のトイレで生み落とし、泣き止まないという理由で首を絞め近くの公園に埋めちゃう母親は・・・なぜに生まれたか???
鬼滅の刃も良いがこちらの方を解明する事の方が日本の未来の為になる。
彼女は生まれながらの鬼では無い・・・人として生まれ何らかの原因で鬼と化した。この何らかの原因が社会の進化や日本独特の空気感とどう関連してるか??
このところが日本の未来にとても大切な問題である。
貴方も私も有りがたい事に鬼の子としては、この世に生み出されては居ない。しかし、虚だらけの社会を放置すれば・・・気が付いたら私も貴方も鬼と化して居る可能性はあり得る。
おそろしい現実である。ふー