« どうなっちゃうんだろう・・・この腐り度をさらに増す国 | メイン | 原理原則違反の横行・・・何も変わって居ないのに支持率2倍?報道 »

哲学のチープな日本人!・・・見掛けしか気にしない哀れ

昨日ニュースで42年で「110万km走行」でも問題なし! メルセデス・ベンツ・・・の記事を見ました。日本製の車ではありえない事です。

世界自動車販売ランキング10位は、ドイツの有名自動車メーカー「ダイムラー」です。2019年の販売台数は334万4,951台(スマートモデル含む)

メルセデスベンツのモデルは233万9562台/年世界・を売り上げています。

日本国内でのメルセデスベンツの販売台数は6万6523台(2019年)・・・世界でのベンツの日本での売り上げ割合は2.8%となります。

エリア別では、欧州が93万7881台を売り上げ、地元ドイツは31万8353台を販売

中国は2019年、69万3443台を販売し、米国は31万6094台。

メルセデスベンツブランドでは、小型車の『Aクラス』、『Bクラス』、『CLAクラス』、『GLAクラス』、『GLBクラス』が、合計で66万7000台
『Cクラス』は、39万2900台
『Eクラス』は、35万1000台
『Sクラス』は、 6万2000台
SUV車   は、78万3700台
その他     8万2962台

Sクラスとは

https://www.youtube.com/watch?v=EoUImV__4OM&feature=emb_rel_pause

高級車の代表格メルセデスベンツの販売が人口比率で考えても日本は総人口で考えれば中国とほぼ一緒です。アメリカは人口比率で日本の2倍も売れています。ドイツは生産国ですが日本の10倍も売れています。ヨーロッパは日本の4倍以上人口比で売れています。

中国は総人口と比較して居ますが沿岸部や都市部の真に豊かな人口は自動車免許保有者としてカウントすれば約3億人(中国では未だに10億人〜が自動車運転免許を持てないのですね)・・・実際は中国の富裕層は日本の4.6倍ほどベンツを買っていると推定されます。

ここで私が言いたいことは、オールドエコノミーの自動車と云う観点から見ても日本は世界から見てとんでもなく貧しくなったと云う事です。

今の今、貴方がそんなに私が言うほど貧しいかなぁ〜〜〜と云う疑問が湧いてきていると思います。それは日本が借金しまくり!いわれの無い金をバラまきづづけて居る金が貴方の所にも注いでいるからです。

何れ日本が借金を出来無くなれば・・・今の推定5割の収入で生活する事となります。(ポピュリズム政治の弊害が一気に出ます)

それでも普通に生き残れる家の建て方、買い方を弊社の各種学びで伝授しています。

日本の年間自動車販売台数は2019年で520万台・・その内ベンツは約6万台、日本で走って居る車の78台に1台がベンツ、そして最高級車のベンツのSクラスは世界で62000台/233万9562台、・・・日本では2950台にたった1台のベンツSクラスと云う事になります。

故に昔からベンツのSクラスは成功者の証とみなされて来たのでしょう。

ニューノーマルの時代はベンツのSクラスよりモビリティーが勝る価値を持つ時代になりそうです。

日本人は一見お気楽な何でも受け入れちゃう様に見えますが???実はとんでもなくオールドでノスタルジーの呪縛でがんじがらめで生きている裏表の強烈な民族の様です。

しっかり自分自身を内観して時代の変化に置いてかれないような自己変革、アップデートの学びの継続が重要です。

ニューノーマルの時代は男も女も若いも年寄りも関係ありません、真に時代に価値を持つ者だけが普通に生き残る事が出来る時代になります。

今!貴方が大切に思うモノの半分を捨てる覚悟が必要です。その捨てた半部の時間で真に学ぶのです、真に利他心を働かせて社会に役立つ人間にアップデートするのです。

お互いに・・・今できる最善を今!!!やりきりましょう。