真のプロしか価値の無い時代・・・プロとは?
もう・・・元には戻らない事をどれだけの日本人が理解をしているのだろうか???
コロナによるニューノーマル、間違いなく「縮む経済」に対応するためには、経営者としては、少しでもスリム(固定費の大幅削減)な状態にしておきたいと考えるのは当然の事である。
仮にコロナがワクチン等の開発で収束を迎えても・・・固定費削減のママで企業運営可能なIT化やAI化を人を雇う事をやめる事で浮いた経費でする事は間違いない事である。
人間の真の経済的価値の明確な選別化が進む!!!(年齢や過去実績など全く価値を失う)
そしてニューノーマルの時代「プロ化するビジネス社会」とは、「人が生み出す価値には歴然とした差がある」という現実を認める社会
最近、時代遅れすぎるオールドエコノミーやアマチュア的マスターベーションにイライラしている。テレビやプロスポーツや政治屋であったり・・・日本の大企業の経営者であったり!!!
日本人の劣化に対して・・・イライラしているのかも知れない。
もう私は日本製品で欲しいと思うもうのは皆無である。全く無い!!!
ドラマの半沢直樹2も・・・所詮ガス抜きの水戸黄門!・・もうどうでも良い!
視聴率稼ぎで原作をいじり過ぎ???・・・面白くも何ともない!
プロの本質は・・・自分自身が敵であり、何時も何時もストイックで自分自身をイジメぬいている人である。そして間違いなく孤独に強い人である。
アマチュアは自己愛が強すぎ、暇だと孤独感が襲ってくる!!!孤独だと孤独を癒してくれる人が恋しくなる。人でなくても孤独を癒してくれる時間を忘れるゲームやプロスポーツやドラマやロクでもない事に人生の貴重な時間を消耗する。断言しよう・・プロ野球やサッカー等のプロスポーツが1日の楽しみなんて感覚が有る人はもう終わって居ます。
日々のストレス解消の為の・・・脳の休憩・癒し程度ならOK(週に3時間程度)
何故に暇な時間が生まれるか?それは生きる目的や生きる天命が見つからないからである。利他心溢れる面白い事が見つからないのである。何故に見つからないか?それは・・・たった一つ
真なる学びが圧倒的に不足している故である!!!これ以外に無い!
必死に毎日やるべきことをやりきって居ないと・・・フレネミーの被害に合う。
フレンド(友)とエネミー(敵)で作られた、“友を装う敵”「フレネミー」(造語)。利用できるものは利用してやるという怖い「フレネミー」
とくに社会的地位の明確で無い女性にフレネミーの被害に合う傾向が多い
自分が死にもの狂いで努力するのは大変疲れる。それならよさそうな女子に狙いを定め、その子のポジションに取ってかわってついてやろう、利用できるものは利用してやるという怖い女子。それがフレネミー女子です。
自分の住む世界で上に行きたいので、仮の人なつっこさを最大限に活用し、取り入ったり、蹴落としたりしながら上にのし上がる。
今すぐ縁を切る友人トップ5・人間関係の断捨離=フェードアウト
5、一時の快楽に依存している人・・依存先が毎日のルーティン、パチンコ、ゲーム、飲み会、男女関係、プロスポーツ、芸能界の話題
4、本気で仕事に取り組んでいない友人(向上心の無い人)・・・惰性はデメリット、負のオーラで前向きエネルギーを取られる。努力もせずに人を理由も無く卑下して自分の存在価値を上げる。
3、昔話しかしない古い友達・・・何度も何度も同じ昔の話をする。
年令経過とともに人格が向上して居ない証拠、価値観のアップデートが無い人と付き合っても意味が無い時間の無駄⇒やがて苦痛。
過去ではなく”現在と未来の価値ある話”で盛り上がる事が出来る人のみが価値ある友人・仲間
2、愚痴・悪口を言う友人・・・自分のダメを人のせいにする典型の人、ほぼほぼ目の前の人以外の人を悪く言う傾向大
1、マウントを取る友達・・・常に自分は上だとアピールする人、他人をいじる人!人を利用して自分の承認欲求を高めようとする人、フレネミー
たった1回の一生、有限の時!!!貴重な時を輝かせて生きる事が誰にでも出来るのに・・・学びと云う投資の価値に気付かない人は・・・人生の有限の時は輝く事は無い・・・
ウンコ製造機!!!ぐちぐちスピーカー!!!クレクレ病で死んで行く!
実にもったいない話である。・・・しかし・・・”縁なき衆生”・・・と切り捨てると云う事も大切な事である。
貴方に真なる学びの有る???や無しや???貴方に気付きの有る???や無しや???