« 黙祷・・・愚は繰り返すまじ!!! | メイン | ズブズブのグチュグチュの腐りきった世のなかで多くの複合リスクに耐えて生き延びる方法 »

危機には・・・被害はつきもの・・・どう最小限に留めるか?が重要

GO-TOキャンペーン・・・そんなの必要なしが77%・・・愚民の日本人でさこのキャンペーンのバカさ加減は理解できるようである。こんなの一言で看破出来る。

飯も食えないのに旅行する?・・・

今の日本は飯さえ食えなくなる可能性がとても高い現実を真に理解すべきである。平時から何時も何時も飯のタネに投資すべきである。しかし、日本では全く無視されている、農業の解放である、農地法を全面的に解除すべきである、好きな人が好きなだけ農地で食料増産可能にすべきである、農業も真の市場性にゆだねるべきである。安全と云う価値を食料に負荷できれば・・・日本でも確実に農産物の市場性はある。

アメリカが広大な農地で大型農業機関で農業をしているのら日本もそうすれば良いだけの事である。国産食料が高額になるのは・・・その作り方そのもの、生産性に問題が有る訳であるから、その問題を解決するのが真の政治である。そもそも日本は労働者の値段はアメリカの60%程度しか無いわけであるから・・・人件費に問題が有る訳では無い・・・

オールドシステムに問題が有るのである。広大な農地、大規模法人経営・・・この二つさえ満たせば日本の農業の国際競争力は車など遥かに超越する価値が有る。

世界のお金持ちが欲しがるものは・・・安全、健康、美味しさ・・・このニーズを満たすのは日本の農業は素晴らしいポテンシャルを持っている。日本はITもEVもMaaSもCASEも落ちこぼれ中の落ちこぼれ(3周遅れ)の現実を認めなければ正しい立ち位置には立てない。

例・たった40万台のテスラに1000万台のトヨタが株価総額でぼろ負け・・の現実

まさにこの現実がニューエコノミーとオールドエコノミーの歴然とした格差なのです。その差の原因は経営者の差そのものです。世界最高の頭脳とそこらのおっさんの頭の差

私は高額商品(20万円以上)で日本製のモノで欲しいモノは皆無である。なぜか?それは押しなべて全てがチープだからである。

年金制度でも未来の持続性は世界の落ちこぼれ状態である。37の国と地域のうち、31位が昨年の日本のランキングで有る。100点満点で評価されるこのランキングにおいて日本は48.3点にとどまった。29位に韓国、30位に中国とアジア諸国は低迷しているが、経済大国とは言えない南米のチリが10位、ペルーも19位であることを考えると、日本の順位はかなりショッキングだ!しかも年々確実にランキングを下げ続けて評価可能国の中で最低になるのも時間の問題だ!

しかし、日本の若者は香港の若者の様に怒らない!!!自分自身の事なのに問題提起すらしない!現政権の若者の支持率は約8割?

日本人は近未来食えなくなる!!!そんな未来が見えている今の今に・・・DO-TO‥ふー

危機は現実に起きて居るのである、そして明らかに拡大中でもある。間違いなく100年に1度の大危機である、世界の主要国のリーダーはウイルス世界戦争という言葉を多用して居る。戦争で死者ゼロなんて事はあり得ないと同じように全員、全企業、全組織が・・・無傷なんて事は100%あり得ない!!!犠牲は不可避である、まずこれを認めないと全部が腐る!!!犠牲を最小限にする為にはいち早く腐った一部(負け組)を切り落とす必要が有る。

今の今の日本の何とかなる的、空気感はとても危険である。

ニューノーマルとは・・・3割の死、2割の衰退・・・を覚悟する必要が有り得る!!!

銀行に言わせると弊社は豊橋有数の経営内容の良い企業とお褒めの言葉を頂いている。その弊社でも危機感が爆発中である。最悪3割、2割の仲間に落ち込む可能性はゼロではない!それがニューノーマルである。

世界でも同じ事が言える!!!日本は間違いなく負け組国にすでに没落しているのに、このCOVID-19 新型ウイルス対策を殆どしていないファクターXになぜか助けられている。それも今の所である・・・今後はそんなに甘く無いとと私は強く危惧をしている。

我が家ではお陰様で自宅が有るので・・・最低の食費と健康維持・環境維持以外のお金を一切使わない!!!外食もゼロ、旅行も当然ゼロ、自宅での贅沢も当然ゼロ、外出そのものが基本的にゼロである。被服費もゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ・・・清貧生活のオンパレードである。唯一の楽しみはお庭での基本無料のガーデニングである。草花、木々との会話や変化を楽しんでいる。

自給自足になるべく近くなるような選択をし続けている。家創りも基本は自給自足そのものの活動である。最低金利の今の”時の利”、人生の投資(安全率が重要)そのモノの価値である。中長期的には金利は確実に上がらざるを得ない!!!・・・最悪暴騰!(やばい国の金利は高額・例外無し)

原理原則・・・真実・・・そのモノである。

食えて自給自足に怖いものは無い・・・嵐はじっと身をかがめて過ぎ去るしか他に助かる方法などあり様が無い!!!

経済なんて・・・嵐が過ぎ去った後で無ければ全く意味がない!!!嵐の真っ最中に金をバラまいても狂風でどこかに飛んでいき全く無意味である。

バカな政治屋に乗せられて援助金なんて欲に負けて散財すれば・・・直ぐに困窮が待って居る!!!この嵐は最低でも2年〜3年は続く可能性を覚悟しなければならない。そしてCOVID-19 新型ウイルスが治癒後、後遺症をかなり長く残す様に、経済にもかなりの長き後遺症を残すと思います。ニューノーマルへの激変の痛みとCOVID-19 新型ウイルスの後遺症のダブルパンチですね・・・ふー

如何なる動物も人間以外は病気になれば全く動かず食事すらしない、食事するエネルギーさえ使わずに回復をひたすら待ちづづけている。

大自然で・・・生まれた全ての命が最後の最後まで全うできる事などあり得ない事である。

ダーウィンの適者生存の法則・・・一つの命の為に多くの命が犠牲になる・・原理原則

原理原則に忠実に・・・本当にプリンシプルに思考し、行動すれば如何なる危機も最小限の被害で克服可能です。貴方と私・・・何時も、何時もプリンシプルに考え、行動しましょう。危機ですから被害は出ます、しかし、プリンシプルの結果の被害はそれが最小限に被害なのですから・・・いかなる被害も・・・それで良しとする事です。

今日も晴天・・・風もおだやか・・・それだけでありがたい事です。