« ほんの一部が総どり・・・圧倒的多数は・・ゴミ? | メイン | 駆除の選択肢が見つからないのが辛すぎる!!! »

原理原則からドンドン外れていく・・・不思議な人々

アメリカではCOVID-19 新型ウイルス感染が最爆発、1日に44000人(過去最高)の感染者、世界では約1000万人が罹患し、5%の約50万人が死亡している。後遺症者も含めると大変な数である。しかも・・・罹患者増殖中・・・来年に向けてこの数倍には増える事は容易に想像が付く!!来年バカリンピッ苦など出来るハズも無い!

日本の根本的な大問題・・・それは時代に合わせて変化する事が老若男女を問わず大嫌いである事、自らの意志で学ぶ事が大嫌いで有る事。目の前の現実さえ自分に不都合な場合は受け入れさえしない!!!そう貴方も間違いなくその一人の日本人!

現実!それは・・・現在の日本人は恐ろしいほどの愚民集団である!!!‥ふー

日本の市町村の数は、2018年(平成30年)10月1日の時点で1741もある。、市が792、特別区が23、町が743、村が183で合計1,741・・・1自治体平均人口、たった7.2万人 
1741の半数約850の自治体が人口2万人以下である。ほんの少しの強国とその他貧弱国の世界の国の力の分布に日本の自治体分布もとても良く似ている。

わが町豊橋は62/1741のポジションである。日本の62位で愛知県内では一宮市に次ぐ5位である。ほんの少し前は名古屋に次ぐ2位だったのに・・・いつの間にか低下

そして約850にも及ぶ人口2万人以下の自治体にも・・・市長や町長や村長や役人がごまんといる事である。税金の無茶苦茶無駄が色濃く推定される。

地方公務員数の状況. 総職員数 平成31年4月1日現在、274万653人・・1自治体当たり平均約1600人の公務員 上記の平均人口7.2万人に対して公務員が1600人・・約20世帯で一人の地方公務員を1世帯当たり年間40万円程度の出費で雇っている事になる。田舎の自治体はもっと多いと推定される。

さらに役立たない議員や国家公務員や天下りの関連法人社員や役所のアルバイトや役所の派遣(1世帯当たり負担金推定30万円/年)を入れれば相当な負担(合計約70万円/年・世帯)になる。

普通の主婦の年間パート代に匹敵するお金で公務員等を養っています。(給料だけ)他の経費は別途負担

仮に12600万人を人口100万人で一つの自治体とすると・・・全部で126自治体、豊橋レベルの40万人で一つの自治体とすると315自治体

現在の5.5分の1になる・・・役人の数は半分に減らせる。そもそも役人は生産性ゼロの人びとである。何時も弊社の内勤の社員に口癖の様に話す事があります。

”100万円”の束を100回数えようが1000回数えようが101万円には絶対にならないと!・・たった1回数えるだけで100%間違いないのがプロだ!!!

減点主義の役人と云う生き物は10回どころか100回、1000回数えて忙しい、忙しいとのたまう生き物なのです。超非効率

まずは超非効率を正す!大至急これやらないと少子高齢化の確実な未来に対応は不可能である。限界集落だらけの類猿人(日本猿人)の国になってしまう。

日本の企業も役人に右にならえ!的な事が多々あります。超非効率・原因は二つ

第1に世界の先進国を見習わない。例えば「テレワークの最新動向と総務省の政策展開」は、テレワークを導入していない企業の労働生産性=(営業利益+人件費+減価償却費)÷従業者数は、599万円であり、テレワークを導入している企業の労働生産性957万円の1.6分の1でしかないことを指摘

とある様にテレワークが効率化に寄与している事は間違いない事なのですが・・・日本はこのコロナまで何もしてきませんでした。

日本の場合超時代遅れですから「テレワークを導入していないから生産性が低い」のか、「生産性が低いからテレワークを導入できないのか」、判定不能

仕事に対する考え方に大問題があるために生産性が低く、テレワークも導入出来ない。「在宅勤務では、従業員が管理者の目に届かないところにいるため、勤務の管理が難しい。だから、在宅勤務を認めない」的なジジイ経営者が山ほど居ます。

第2に、日本の組織が未だにIT(1980年代以降に発達した情報通信技術)に対応したものになっていない・・・未だに紙とハンコとコピーとファックス

コロナの「10万円給付金の申請は「オンラインより郵便のほうが速い」という、信じられない目の前の現実!

マスク2枚の配布に2か月以上を要する!!!・・・これが日本の100%現実の姿、アマゾンなら翌日に届く!!!60倍の非効率

この愚を日本の最高頭脳エリート集団が決めて実行をしている事実を国民は認めなけらばなりません。

日本は落ちこぼれ愚民の集団国であるという事実

30年前の日本は先進国と云う幻想は・・・アメリカがけん引をしてくれた結果に過ぎない故の幻想なのです。

世界には約200(国は196)ぐらいの国と地方(国連加盟は193か国)が有りますが・・・冒頭の日本の自治体と同じでまともな治世が行われそれなりの人口が有り、それなりの経済規模、それなりの知性の有る国は・・・50か国程度です。後の180か国はオマケみたいな、お荷物みたいな国ばかりです。現在の日本の世界ランキングは、30位程度で年々下がり続けています。・・・まともな国30か国の中では最低ランキング!

参考図書;1、日本はもはや「後進国」2、貧乏国ニッポン ますます転落する国でどう生きるか (幻冬舎新書) ・・・加谷珪一 (著)

さて、さて、この恐ろしすぎる愚民集団日本猿人の国で・・・どう生きながらえるか?確実に対応できる知恵と行動が必要になります。

その為に学ぶのです。その為に弊社の学びの場は、存在しているのです。共に学び抜きましょう!!!