行き成りのコストダウン・1/5・・・人も1/5に激減
東レがやってくれました、衣料など商品の在庫管理などに使うICタグを、1枚2円以下と従来(10円/枚程度)の5分の1程度のコストで生産できる技術を開発したとの発表です。このICタグは約20年前にジャパンショップで発表(当時のコスト20円/1枚)されてからコストダウンがなかなか出来ずに普及はごく一部にとどまって居ました。
大量生産や技術革新がさらに進めば・・・値段は1円/枚程度にまで下がる可能性もあり得ます。そうすると爆発的に普及する可能性が大です。
有店舗に人が全く要らなくなる技術です。
店舗の商品をICタグで管理し、自動発注が可能になりロボットが売れた分だけ、売れた日に補充する事が可能になります。もちろん、支払いも手のひらの静脈認証や顔認証のみでOkとなります。
どれだけ店舗が大きくても・・・人がトラブルに備えて1人程度いれば全く問題ない店舗運営が可能になります。
アマゾンゴーの様な複数台のカメラと人工知能でやって居る無人コンビニ程度では無くカメラシステム無用で、あらゆる店舗からの人員激減となります。お客は店舗に普通に入り、商品を勝手に持ち出すだけで決済は自動的に終了となります。
今でさえ有店舗企業はEC化が進み競争力が無くなりつつあり、人が激減しているのに・・・
単純労働しか出来ない人は・・・本当に大変な時代を迎えます。
知的労働さえAIに置き換わり”普通”と名が付く人の価値は激減します。普通の店員も、普通のサラリーマンも普通の弁護士も、普通の医者も普通の不動産屋等々も仕事が無くなります。
恐ろしい時代が現実に始まりました。
そしてこの恐ろしい時代に・・・さらに恐ろしい災害が毎年、毎年、延々と確実に私たちを襲います。とんでもない時代が確実に始まりました。
そんな超恐ろしい時代を生き抜く知恵と行動力を来る2月8日(土曜日)のキッチンセミナー防災では身に付けて欲しいと必死にカリキュラムを創り上げています。
簡単に言えば貴方に貴方の家族と共に”ノアの方舟”に乗って欲しいのです。
ノアの方舟:https://wlpm.xsrv.jp/media/%E3%80%8A3%E5%88%86%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%80%8B%E3%83%8E%E3%82%A2%E3%81%AE%E7%AE%B1%E8%88%B9%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%EF%BC%9F/
恐ろしすぎる時代が始まりました!!!