1億人の落ちこぼれ・・・
今年の日本はアメリカ、韓国に1年遅れて5G元年といわれています。この30年で通信速度が10000倍になったことをご存知ですか?? 携帯電話の発売は、 今からわずか30年前のことです。ちなみに私は携帯電話歴33年です。当初の携帯電話機は38万円、基本料金7万円、通話6秒毎10円でした。1か月10万円程度の電話代でした。
1G 1980年〜1990年(10年間)
第1世代移動通信規格 アナログ方式 ・・・自動車電話からカバン型電話から弁当箱電話へ
2G 1990年〜2000年(10年間)・・・デジタル元年
第2世代移動通信規格 デジタル方式
3G 2000年〜
第3世代移動通信規格 約14Mbpsの通信速度
3.9G 〜2014年
第3.9世代移動通信規格 〜100Mbpsの高速通信
4G 2014年〜2019年(5年間)
第4世代移動通信規格 100Mbps以上の超高速通信
5G 2020年〜4Gの100倍のスピード・・
5Gの特長は、通信が速い(最高伝送速度10Gbps・4Gの100倍)、多くの端末が同時に接続できる(1平方キロメートル当たり100万台・4Gの100倍)、応答が速い(遅延は1ミリ秒程度・4Gの10分の1)。
5Gが社会に普及すれば、人と人とをつなぐだけでなく、モノと人、モノとモノのコミュニケーションが可能になる。あらゆるものがネットを介してつながる、本格的なIoT時代が始まる。2時間の映画が理論上最速で3秒(日本では光回線が先進国と比べ遅いので実際はもう少しかかる?)でダウンロードできるスピード
そしてその先の技術革新も先が見え始めています。
6G 2030年〜5Gの100倍のスピード(予測)
そしてこれらの通信技術の進歩によりMaaS(マース:Mobility as a Service)を始めとして
SaaSとは、「Software as a Service(サービスとしてのソフトウェア)」
PaaSとは、「Platform as a Service(サービスとしてのプラットフォーム)」
IaaSは「Infrastructure as a Service(サービスとしてのインフラ)」
「VR「Virtual Reality」(仮想現実)」はよりリアリティーを持ち、。このVRとよく似た技術に、「AR(拡張現実)「Augmented Reality」の略称」や「MR(複合現実)「Mixed Reality」の略称」「SR(代替現実)(Substitutional Reality)の略称」も私たちの生活や仕事にさらなる合理化とリアリティーを持つように確実になります。
これら第四次産業革命は中盤を過ぎて終盤にさしかかりつつ有りますが一番の大問題は日本人のほぼ全てが進化・深化の時代にソフト・ハード共に著しく落ちこぼれていると云う現実があります。
世界には110兆円以上(1兆ドルオーバー企業)の株価総額の企業はアメリカに4社、時価総額上位5銘柄の合計は約5兆2500億ドル(約577兆円)と日本の東証1部2,160社総合計(約660兆円)にも迫る。
時価総額11兆円越え「1000億ドルクラブ」は世界の株式市場で増え、2020年1月15日時点で114社ありますが・・・日本ではトヨタ自動車(25兆円)たった1社のみ存在しています。たった1社でありPBRは1.13倍しか有りません。(将来性の評価はかなり低い)
たしかに私個人でもこのT商店の車で魅力が有り欲しく思い買う車は全く無いし高級ブランドと言われているLブランドはただでくれても下品過ぎて私は恥ずかしくて乗れません。1Gアナログマインドのノスタルジー目立つ事大好きヨイショ大好きボンボン経営者ですから衰退間違いなしと推定しています。笑顔が弾けて居ない作り笑顔を私は感じてしまいます。
どれだけ金が有っても人間の真の”価値”が高まる訳では無いのです。
日本の教育に対する投資についても先進国最低で先進国平均の約3分の1〜4分の1しか有りません。企業の行うリカレント教育に至っては10分の1程度しか無いのです。
資源の全くない日本・・・人しか居ない(資源等の全く無い)日本でこの人に対する投資の極少ドは致命的です。
戦国時代のマインドよりも劣る・・・悲しい現実です。
”人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり”
の意味 どれだけ城を強固にしても、人の心が離れてしまえば世の中を収めることができない。 熱い情を持って接すれば、強固な城以上に人は国を守ってくれるし、仇を感じるような振る舞いをすれば、いざという時自分を護るどころか裏切られ窮地にたたされるという意味
若者の半数が派遣(非正規)社員、半分が正規・法の下の平等違反の憲法違反です。・・・この現実は如何に上記の教えに背き日本人が人を大切にしないかの証明でも有ります。その他にも忖度大好き政治屋を国民(愚民・惰民)の52%が支持(残りはあきらめ・主権放棄)をしているのですから・・
悲しすぎる現実・悲しすぎる真実ですね・・・ふー
若い人は・・・日本人を卒業して世界人になってください。先の見えた熟年以上の人は自給自足を推進して下さい。
そして真に学ぶ為に読書に励んでください。本日も若者が一人私を訪ねてきて紹介した本(日本の未来を書いた)”未来の年表”を読み終わりました、真剣に考えさせられましたと言い・・・次なる本を推薦して下さいと・・・懇願され2冊ほど推薦しておきました。卒業以来初めてまともな本を読みましたと・・・言っていました。
私はこの若者に昼ご飯も忘れて・・・学びの大応援をして時を忘れるほどでした。自ら学びに目覚めた人を私は大好きですし、真剣に応援をしたいと思っています。
学ぶという事は本当にワクワク・ドキドキするとても時がキラキラと輝く事なのです。
共に学び抜きましょう。