« 若者よ!怒れ!!!グレタ・エルンマン・トゥーンベリさんの様に! | メイン | 原理原則・・・順番を間違えるな!!! »

それ作業?それ仕事?やめる事を探しやめ続けましょう。

弊社はドンドン、ドンドン、バージョンアップし続けています。本日も弊社スタッフと突発的3分ミーティングをしてお客様により理解を深めて頂けるようにプログラマー、現場監督、私と3者で・・・アップデート方針の合意をえて数日の内に・・・アウトプットのアップデート完了予定です。

とにかく走りながらアップデートです。止まってはなりません。ドンドン、ドンドン何処にも無い価値を提供し続けてさらなる高みへと走り続けています。

弊社には私(社長)の主催する会議と名が付くモノはゼロです。残業するとお給料減らされちゃう会社なのです。残業なんてものは能力の無い者のする時間の無駄使いそのものです。

人間の価値は考えるからこそ価値が有るのです。言われたことを言われたままにする仕事なんてそれは殆ど価値の無い・・・ルーティンワーク(作業)なのです。言われたことを自分なりに深掘りして、お客様を絶えず、絶えず感じながら自己の思考を加味して価値を絶えず高め続ける事が・・・”仕事”・・・と呼んで良い行動なのです。

そして一番大事な仕事は・・・やめる事を発掘する事・・です。考えるからこそやめる事が解るのです。やめる分だけ時間当たり労働生産性が上がるのです。作業と呼ばれるルーチンはドンドン、ドンドンやめる事を積み重ねなければなりません。

この日本では皆が考える能力を奪われていますからとんでもない無駄が山ほどあります。

例えば・・・私が良く指摘する最たる無駄

1、テレビの視聴・・・2分の情報を120分かけて薄めに薄めてダラダラ流す最たる愚・・・それがテレビです。時間泥棒そのモノです。

2、車と移動の無駄・・・恐ろしい程の人生の無駄使いです。

新車価格300万円程度の車の年間稼働経費総額は1年あたり約70万円程度です。70万円×60年=4200万円・・・稼働率5%ですからとんでもなく無駄そのモノです。1年に7000キロ走ったとすると42万キロ走る事になりますから・・・一キロ当たりの移動経費は100円となります。人は一生に地球10周半も車で移動する動物なんですね!!!本当にそんな必要が有るのでしょうか???

我が家は・・・殆ど車は稼動して居ません。稼働率1%以下?ポチすれば車なんて乗る事が9割減ります。環境にも最高に貢献可能です。

3、SNSなんて無駄な時間の浪費です。(全体の0.001%の真に価値ある情報発信、情報取得は別)

4、ゲームなんて無駄の極致です。・・・3と4は麻薬と同じ中毒になりますから超危険です。麻薬をバラまくマフィアと同じ事をやっているのがGAFA+ゲームメーカーです。

5、ファッション業界の無駄
日本では年間29億点のお洋服が売られています。日本の人口が1億2618万人(2019年11月)程度ですから一人当たり23着にも及びます。そして売れ残りが年間半分以上の15億点(着)との事です。基本的にこれらの洋服は全くの無駄となり環境に恐ろしい程の負荷をかけています。

なぜにこんなことが出来るかそれはお洋服の原価がだいたい20%程度だからです。8割が粗利益・・・半分捨てても3割利益が出る構造を改めようともしません。

こんなバカげたことをやめれば・・・お洋服は今の半額以下(今の定価の3割売価でも利益率は50%も有るのです)でも十分利益が出るのです。

とにもかくにも少しだけ、ほんの少しだけ原理原則に忠実に思考すれば人間社会は無駄だらけ・・・恐ろしいほどの無駄だらけです。特にこの日本の無駄は空恐ろしい無駄をしています。

日本の年間エネルギー消費量は原油換算2億343万㎘、10万トンタンカー全長324m、全幅49.8m、深さ23.2mの出光丸(積載量約20万トン)で約813隻分です。そしてその内400隻分の原油のエネルギーを活用できず(送電ロス)に空気中に熱エネルギーとして捨てて居るのです。

こんなバカすぎる事を改めようとする人は日本には一人も居ません。

とにかく今の人間は考えないから・・・地球に負荷をかけまくって居て人間の存在する環境を自らぶっ壊している事に気付いても居ません。

オリンピック(大運動会)なんて喜んでいる人に賢者など一人も居ません。同様にテレビ業界や芸能界に・・・まともに思考出来る人間も皆無と推定されます。

バカは犯罪です。馬鹿に気付き馬鹿を少しでもアップデートしましょう。まさに”無知の知”です。

足るを知り・・・無駄を削減するのです。世の中やめて良い事ばかりです。労働生産性を上げる唯一の方法・・・やめる事を探しだし、ドンドン、ドンドンやめ続けましょう。その浮いた時間で学ぶのです。思考するのです。それ以外に貴方をアップデートする方法など有りません。

私も絶えずアップデートし続ける覚悟です。

日々是新た也・・です。