平等なんて価値観は自然界には存在しない!
千曲川の大洪水から1ヶ月・・・避難所が閉鎖されるとの事です。仮設住宅を行政が税金で用意するとの事、千曲川の甚大な反乱の歴史は解って居るだけで25回も有ります。平成に入ってからでも5回も有るのです。今から57年前の水害では約6.5m水没しているのです。今回とほぼ同等の大災害が歴史に学ぶまでも無く経験則からも解って居る事なのです。
そして今回被災した場所から住居をより安全な所に移転したいと考えている人が4人に1人、たった25%程度の人しか毎年被災する可能性さえ有るのに近未来の安全を大事にしないのです。
そして被災すると・・・何とか助けて!!!何とか住むとこさがして!ボランティアさん片付けて!!!税金で助けて!!!
8年8か月前の東日本大震災の被災地釜石でも津波で流されて、同じ場所に住まいやお店を再開した人が・・・今回の大雨でまたもや水没!その数約1万棟(水没被害数としては釜石が最大)・・・8年8ヶ月前に税金で助けて・・・また今回も税金で助けて・・・
来年も税金で助けてぇ〜となる可能性の高い選択をとんでもなく多くの人がする国
この懲りない面々の人びとは・・・
小学校で・・・人に迷惑かけない!!!・・・と教えられていないのだろうか???
日本の現実・・・10%の危険な低地に50%の国民が住み75%の富がこの危険なエリアに集中する国
そして・・・某ネット記事によると以下の様な日本の現実がある。
********************
日本は、すでに物作り大国ではない
株価は上昇しているが、AV系、IT系機器では韓国と中国に負けて、ソフト産業、ITサービス業では、米国と中国に負けている。自動車でも今後のEV系では、中国や欧州に負ける危険性がある。
徐々に、製造業のGDPに占める割合も低下しているし、民生機器での日本企業のシェアが下がっている。モノづくりでの限界点に来ているように感じる。物からサービスへ産業構造が変化してきている。設備投資でも製造業ではなく、観光産業が活性化している。
それに伴い、若者に物づくりへの情熱を感じなく、優秀な人が物づくり企業に入らない。このため、企業は物づくりで日本離れを推し進めている。
工作機械や電子部品でも中国、韓国企業が徐々に出てきている。特に「中国製造2025」で急速に先端製品の性能が上がっている。
三菱航空機のスペースジェットは、複数回の納期延長でキャンセルが多発している。日本人だけでの開発が大きな問題となってきている。外国人が主力で、日本人は補助の方が良かった感じである。
反対に、ホンダ・ジェットは、知識ある外国人で設計・開発したことで、大きな成果を出している。米国での設計・開発・生産を行い、日本には何もない。
日本人の物づくり能力がそれほどでもないことが、証明されてきている。また、大学でも研究費用が削減されて、将来ノーベル賞を取れる研究が少なくなり、若手が研究生活を送れないような環境になっている。AIや量子コンピューター分野の実用化でも米中に、大きく離されている。
これにより、大きく製造業の競争力が失われることになるが、国家予算の余裕もなく、対応できないでいる。今後、10年程度で、中小企業の半分程度がなくなり、職人芸的な物作りができる部品産業も衰退することになる。
これからの第4次産業革命に対応可能な価値ある人間は日本には、たったの5%しか居ない。
************************
私は貴方にその5%に入れる手助けを各種学びの場を提供して、可能にする努力を必死でしているのですよ。
その価値が貴方に理解できますか???
理解(行動変革)できないとしたら・・・冒頭の懲りない面々と同じになってしまいますよ!!!
インテリジェンスの弱い人ほど、EQの弱い人ほど、感性の微弱な人ほど(総称して利口バカほど)・・・真の価値が理解できないジレンマと私は、戦いながら苦悩しながら1円にもならないカリキュラムを必死で創り上げています。
如何なる時代が来ようが全く心配のない1000人に二人と云う勝ち組高インテリジェンスに必死に努力の末にすでに入って居る若者が私の学びの場の価値を最大限評価してくれています。
自然界に平等なんて価値は何処にもありません。平等なんて妄想以外の何物でもありません。為政者が為政者を継続する為に不平等(事実)を平等(洗脳)と言い変えてバカを錯覚させているだけです。
平等なんて価値観は自然界には皆無です。