« 雨のち晴れ・・・晴れている間に洗濯はしよう・・・時の意味 | メイン | あっと・・・云う間に・・・日が暮れたぁ〜 »

スマホ・・・されどスマホ・・・無くても困らないが??

スマホの買い替えに悩んでいます。電気屋さんのDMによりますと4月より通信料は値下がりする様ですが、その分端末の値段は上がるとの事です。今までは法外な通信料を取る代わりに端末値引き、最大0円なんてキャンペーンをしていたようです。私などは端末35万円、基本料金月額75000円、通信料1分100円なんて今から思えば途方もない高額な通信料を経験していますから・・・通信料の高い、安いなんて感覚的にどうでも良く感じます。今のスマホでも全く困っては居ないのですが・・・電子部品の意図的老朽化が期限を迎えている様な嫌な感じもしています。

最新のスマホは15万円もするとの事でびっくりです。4年前のスマホでしたら端末ゼロ円なんてセット料金もある様ですが・・・わざわざ古いモノでは新規に替える意味が薄れる様な気もして悩み多き事です。

世のなかはGAFAに中国「BAT(バイドゥ、アリババ、テンセント)」を加えた7社の総ユーザー数は単純合算で130億人と、世界人口を上回る規模だ。強大な経済圏に入ってしまえば、企業も逃れるのは難しい・・・7つのクモが糸を張りそれに世界中の人が絡められて逃げられなくなる構図である。トヨタ自動車さえもたった1匹のクモの巣に絡められた虫に過ぎないのです。

GAFA税ならぬ・・・世界中の人々が吸血鬼の様に富を吸い上げられている構図である。今後、人間社会のあらゆるモノにこの状態は広がりを見せるとおもいます。少数のプラットフォーマーのみが全てを支配する世界!多様性もくそも無い恐ろしい世界である。

私個人のGAFA+BAT依存度は本当に微々たるものです。明日全部やめたとしても何の影響も受けません。私はネットを始めとした携帯電話等をかれこれ31年前に初めています。スマホなども誰も導入していない時代かれこれ10年前位に始めました。何事も一番早く初めて一番早く離脱する様な生き方をこれまでしてきました。

覚知に交わるは証則にあらず・・・です。

最近は車などもほぼ必要としない生活をしています。ある意味、MaaSに見られる車卒業の先駆者かも知れません。ノスタルジーで利用している事が殆どです。

私は私個人の移動そのものを激減させています。徒歩圏での生活スタイルの実践でしょうかね・・・ありがたい事にそれが出きる環境に居を構える事が出来たから言える事かも知れません。

労働生産性の向上と同じように生きている時間、有限の時のクオリティーの最大化、高度化を追求しているのです。

原理原則の忠実な実践に伴うシンプルイズベスト・・・

観天望気・・・(かんてんぼうき)は、自然現象や生物の行動の様子などから天気の変化を予測する様な・・・森羅万象を俯瞰した物事の感じ方、見方をしたいと思っているのかも知れません。

五欲にまみれ生きている生き物は・・・世の中で人間と云う生き物しか居ないのです。どこやらの小太りのチビハゲのかつ丼を1度に10杯食おうと必死にうごめいている生き物、不思議すぎる醜すぎる生き物に見えてしまいます。

さて、さて、一日に10分だけ見るスマホ・・・スマホに依存すれば依存するほど頭はパーになり野生の感や洞察力、クリエイティブな頭脳活動は退化してしまうのです。今の型古、古、古、古、古スマホ壊れるまで使うとしましょうかね?大いなる悩みどころです。