« 知は力なり・・・は過去の事・・・知をもって利他に尽くす事に真の価値あり | メイン | 幼子は親を選べない・・・国も選べない・・・ふー »

共に学び抜く!!!男たれ

行政機構等に対する日本人の考え方をまとめたアンケート結果が本日の経済新聞にデカデカと出て居ました。日本人が行政機関で最も信頼しないモノ・・・それは政治家とありました。そしてマスコミもその次に信頼できない組織体であるとありました。

これは全く的を得た感性ですが・・・圧倒的な割合で政治家が信頼できないと答えているにも関わらず・・・同じ政治家、同じ家系の考え方の同じ人を延々と選び続ける矛盾には新聞は切り込んではいませんでした。それはマスゴミと政治屋は同じ穴のムジナなのです。共通の利益媒体ですので新聞が切り込むはずもありません。

このアンケートが指し示す本質は・・・日本人は馬鹿・愚か者であるという結論です。その愚か者を大量生産する根源、それは正しくない社会の浄化作用を機能させない教育なのです。

あらゆる生き物にとっての最優先行動規範は・・・種の保存です、未来へ種を残す事があらゆる事より最優先行動であると神様は私たちを設計された様ですが・・・こと日本人に限っては個人はまさしくこの法則での本能行動をしていますが・・・日本人の社会や日本国と云うくくりになると・・・未来を閉ざす、未来を崩壊させる選択をしている様です。

我が子がかわいいと言いつつ・・・我が子の未来を崩壊させる行動をしている愚

これも冒頭と同様に・・・日本人の大いなる矛盾です。

全く同じ事が日本のあらゆる産業でも起きて居ます。わが業界でも家など余りに余っているのに延々と新築住宅を大量に作り続けています。後14年後には3軒に1軒が空き家になるのに誰も心配もしていなし、問題にもしていません。

同じく後10年後にはAI、ロボット化等々の産業革命の終了と共に労働者の約50%が職を失う可能性が高いのに・・・家を求める若者の殆どは35年も返済し続ける数千万円も借金をして何も危機感を感じて居ません。時代に価値あるスキルアップやクリエイティブ脳を鍛える努力もしていません。

オールドエコノミーの代表たる車などは先進国が作る商品では無いのですけれどもそのことに日本人の殆どの人は気付いても居ません。

産業は水上を抑えたモノの勝ちなのです。その水上の最たる事をやって居るのがGAFAの連中です。もう日本は勝てませんので・・・水上のすぐ下たる電池を押さえる事が出来れば生き残れる確率もあり得ますが・・・微妙な状況です。

世のなかのソリューションの97%は書籍に解決策や解決のヒントがあります。こんなに宝の山の書籍を日本人は殆ど読まないのです。日本人の二人に一人が全く本など読まないと答えています。1週間に1冊程度本を読む人は日本人の3%程度しかいないのです。恐ろしいほどの人間劣化です。

そしてもっとも勘違いする最大の根源は・・・過去の学びに価値は無しです。学びもコモディティー化の激しいカテゴリーの最たるものです。昔東京大学卒なんて肩書は・・・10年もすれば無価値です。

読書時間が最長の国はインドで、1週間の中で約10時間を読書時間に当てている。それに次いで、2位はタイの9.5時間で、3位は中国の8時間となった。また「読書好き」に認定された国は、フィリピン、エジプト、チェコ、ロシア、デンマーク、フランス等々・・・日本は29番目なんて統計もあります。読書時間の調査では下記の様な結果が出ています。

インド 10.7 (時間/ウイーク)
タイ 9.4
中国 8.0
フィリピン 7.6
エジプト 7.5
チェコ 7.4
ロシア 7.1
スエーデン 6.9
フランス 6.9
ハンガリー 6.8
サウジアラビア 6.8
香港 6.7
ポーランド 6.5
ベネズエラ 6.4
南アフリカ 6.3
オーストラリア 6.3
インドネシア 6.0
アルゼンチン 5.9
トルコ 5.9
スペイン 5.8
カナダ 5.8
ドイツ 5.7
アメリカ 5.7
イタリア 5.6
メキシコ 5.5
イギリス 5.3
ブラジル 5.2
台湾 5.0
日本 4.1
韓国 3.1

もちろん、これらは平均ですから・・・注意をして数値を分析する必要が有りますが職業柄本を読む必要が有る人は読んでいるがそうでない人は殆ど読んではいないという事が日本人の読書を評価する実像の様です。私などは40年間欠かさず1週間で50時間程度は本を読んでいますから普通の方の数倍の速さで本を読み込むことが出来ます。そして価値ある本に出合った時には行間を読み込むために何度も読み返したり、著者の違う同種の本を何冊も読み込みます。本日も仕事上の岡崎訪問の電車の行きかえりで1冊本を読み終えました。大いなる知見を頂きキッチンセミナーのバージョンアップの知恵を役立たせます。

このブログを見て下さった貴方!!!貴方は本当に時代に価値ある人間になっているでしょうか?これから数年以内に来る第4次産業革命後・・・貴方は家族を養うほどのスキルを持ち得ているでしょうか???

この問いに・・・明確にイエスと自信をもって答える事が出来る人しか借金などはしてはいけません。
男は家族を養う義務があります。義務を満たせない人は・・・男・・・ではありません。恋だの愛だのと云う病が癒えた、殆どの奥様は自分のご主人の器、器量をキチンと把握をしている様です、奥様から見て尊敬できない、必死に頑張って居る姿や気迫が感じられない旦那さんの場合は・・・貴女の夢?見栄?(新築)はあきらめる正しい選択(中古)を選ぶ方が家族を守れる確率はグンと上がります。

価値を生み出さない社員に延々と給料を払い続ける経営者は確実に会社を倒産させます。これは法人でも個人でも家庭でも全く同じで変わる事はありません・・・原理原則

なぜに今の日本がイマイチで未来の日本が危ういのか???それは・・・返せる当ての全くない大借金をやり続け、この原理原則違反をやり続けている為政者を選び続けている国民(愚民)の居る国だからです。

そこらのコモディティー中小企業なんて・・・あっと云う間に倒産です。その場合一番ダメージを受けるのは経営者です。普通の中小企業の社長よりサラリーマンの方が遥かに安全です。

それが貴方と私の近未来です。借金など全くなく日々寸暇を惜しまず、こんなに頑張って居る私でさえ・・・バカすぎる為政者の導く近未来が恐ろしくて恐ろしくて・・必死に今を頑張りぬいているのですから!!!

銀行は貴方を棄民として扱う事など朝飯前なのですよ!!!

お互いに近未来、未来を生き残るために共に刺激し合い学び抜きましょう。