オールドエコノミーとニューエコノミーの逆転
温泉に行ってきました。つるつるのお湯につかる事が普通は目的ですが・・・この本来の目的はさておき私は前より気になっていた・・・ニュータイプの温泉ホテルがとても気になって居ました。それは・・・激安だけど満足度がそれなりにあるのか?ないのか???を検証に出かけてきました。このニューエコノミーの勉強は・・・私たちのお仕事にも確実に役立つための・・・研修、研究旅行でもありました。
一泊二日で・・・湯めぐりチケット27のホテル施設が利用できるチケットを活用して5つのホテルを見学、体験をしてきました。それぞれのホテルの景観、ロケーション等の売りから内部の施設の売り、施設の維持管理状況等々、お湯の売り、食事の売り、何をそれぞれのホテルは売りにしているか???これら5つのホテルの一般的な部屋の一泊二食付き価格は最低8000円から最高3万円ほどの幅のあるホテルです。
これらのホテルの稼働率、お客様の数の比較は・・・平日にも関わらず激安ホテルと、最高級ホテルの二つのホテルが満室・・・それ以外は・・・パラパラ・・・と云う現実でした。
そして・・・不思議な事に私たちを満足させてくれたホテルは・・・激安ホテル二つの内の一つでした。あらかじめ私が前々から気になっていたニューエコノミーのホテルでした。激安なのに手抜きが無い・・・不思議な満足感を感じました。それは徹底的に無駄を排除した合理的なホテルでもありました。例えば当日の宿泊者は満室で有り宿泊者も200人〜300人近く居たと推定されるのですが・・・フロントはたった1人の女性が全てを切り盛りしていました。そしてそれでも殆ど不満が出ないシステムが考え抜かれていました。
とにかく働く人々がとても生き生きとキビキビ動いているのです。そして高級ホテルに見られるような大げさな仕掛けは有りませんが・・・小さな、小さな、慶びや感動が・・・いくつも、いくつも感じられるような接客がとても嬉しくなるのです。
例えば・・・みそ汁が・・・コーヒーサーバーの機械から出てくる不思議、それはアツアツのみそ汁を美味しくタイムリーに提供できる無人の仕掛けです。
例えば・・・バイキングにも関わらず目の前で普通のステーキハウスで出てくるようなでっかいお肉を焼いてくれるとか・・・それが、柔らかくて美味しいのです。
例えば・・・満室ですから大人数です・・・故に夕食タイムを5段階ぐらいに分けて、それでも大人数の大食堂にも関わらず出来立ての料理を少量ずつ次々にサービス提供をしてくれるのです・・・まとめてドカンとでは無いのです。とにかく出来立てにこだわるサービスをバイキングと云えども心掛けている・・・こころにくい仕掛けです。
例えば・・・フリードリンクコーナーでは・・・食事の後に・・・部屋にこのフリードリンクを持ち帰る事が出来るサービスもありました。
普通のホテルの従業員は・・・殆どが高齢者で有ることが多い様に見受けますが・・・この激安ホテルは殆どの接客従業員が皆若くてぴちぴち笑顔満点なのです。
とにかく・・・この激安ホテルに流れる時間の質が・・・とてもフレンドリーでさわやかなのです。この時間の質については弊社も同じような共通の価値観を有しています。
しかし・・・住宅業界ではなぜか・???太鼓持ちスリスリ営業が当たり前となっている関係上、中には弊社のこのフレンドリーさわやか接客を・・・なれなれしい!!!・・・と怒りまくるお客様も時にお見えです。
私は・・・今回の旅行で感じた不思議な感覚、この最高級ホテルは私が以前に最高ランクの部屋に何度も宿泊した経験を持つホテルです。しかし・・・今回は私は・・・ただの日帰り入浴客にすぎません。それゆえに上顧客様(リピーター客)と一見の日帰り入浴客とのホテル側の顧客差別を残念ながら感じてしまいました。
この温泉地のホテル組合の考えた温泉地活性化の為の・・・激安湯めぐりチケットシステムに・・・どうもこの高級ホテルは組合員の立場上イヤイヤ参加しているフシが感じられてしましました。
顧客の落とす金銭の高により・・・サービスを変える!!!・・・これは本物のプロではありません。この一見高級に見えるホテルは・・・どうもそのハートや哲学は高級では無い事が・・・私と云うプロが見破った瞬間でもあります。まさに・・・スリスリ営業が当たり前のわが業界と同じ低レベルな哲学です。
自他ともに地域一番の高級老舗ホテルがこの程度ですから・・・まさにオールドエコノミーの象徴です。
時代は確実に変化しています。この変化に敏感に合わせて自己改革出来ないあらゆるモノが淘汰される時代を私たちは今!!!生かされています。
この日本中に今なおはびこり続けるあらゆるオールドエコノミーが・・・それなりに虚構の名声の元生き残る日本社会であるならば・・・日本そのもの・・・日本全てが沈没する未来が確実に来ます。
おそろしい予測ですけれども・・・私の予測は外れません!!!
もちろん、日本人のバカが治れば・・・私の予測は外れます!!!今、まさに私の予測が外れる可能性、数パーセントに祈る様な気持ちで期待をしています。
本日ご来店の貴方にも・・・かなり厳しい言葉を投げかけたかも知れません。私の言葉の本当の意味を自分自身のハートで感じて欲しいと思います。
原理原則は・・・いつ、いかなる時代にも不変です。宇宙の真理は変わりようが無いのです。