金融機関のリビルトが一番最優先事項
この日本の最優先課題は・・・忖度でもなく改ざんでもなく・・・憲法改正でもありません。一番大事な事は経済の血液たるマネーの適正循環です。それを一番阻害しているのが・・・金融屋です。7割もの現物マネーなんて使っている原始的な国は・・・日本だけです。また、土地や建物を担保に取る様な遅れた融資をしているのも100害あって良いとこ一つもありません。本来は・・・人の能力を適正に評価して、人のリスクを適正にっ評価して融資すべきです。
そもそも論から言えば・・・土地なんて所有権など最初から幻想です。土地は所有権では無く有料の永代使用権と云う概念が正しい判断です。土地もお金も使ってなんぼのアイテムです。使わないモノは本来の役目をしていないわけですから・・・没収なり、使用を促すための負のインセンティブを付けるべきです。例えば預金にはマイナス金利とか使わない土地には固定資産税10倍とか・・・
こんな当たり前の事が出来ていない不思議な国です。
*************
もうつらすぎる・・・ブログが書き込み中に3度落ちた・・・IEが・・・なぜか???三度も勝手に落ちた、そしてブログが消えた・・・最近これが何度もある・・・心が折れる・・・ふー・・・もうやっとれん
こんな危ういモノの上に世界が乗って居るふー
***************
今、政治屋のやって居る事は・・・あらゆるイノベーションへのレジスタンスです。そして、本来守るべき国民の未来を食い物にして・・・ジジババ養殖場を・・・延々とやってる愚
金融システムを守るのではなく・・・じいちゃん頭取を守るだけ・・・こんなの明治維新のシステムで出来た金融屋を守っても現代社会では何の価値も無い。大企業だってダメ企業はどんどん倒産させないと新しい息吹は出てこない、こんな当たり前の事が出来ない政治屋・・・ジジイババアを甘やかしすぎ・・・人は老若男女を問わずに甘やかせば、ダメになるし腐る。
土地だって建物だって本来の原理原則・・・需要と供給を正しく機能させれば・・・確実に半額以下になる。そうすれば・・・若者の未来に夢と希望が蘇る。しかし・・・今の若者は気の毒すぎる・・・これまたシーラカンス的なくその役にも立たない教育屋が食うための餌食となり9年間も無駄な時間を浪費する。ふー
今こそ・・・貴方は野生に目覚めるべきである。自らの頭脳で・・・自らの人生を考えるべきである。
時は有限也・・・学び無き人生に幸など無い