若者に・・・気付きを!!!
車なんて買うな!!!目覚めろ!!!人生最大の無駄・・・それは車!!!愚かすぎる老人の気付き!
人生の3大出費は・・・1、家 2、教育費 3、老後の資金・・・これがまことしやかに言われています。しかし、大嘘です。正しくは・・・・車が家の何倍も費用が掛かりかつ無駄の塊です。
普通の家庭は・・・夫が普通車1台 妻が軽四1台・・・てきな2台持ちが当たり前の様です。
普通車の1年あたりの維持費は売価200万円の車として50万円ほどかかります。車の償却30万円、保険車検で10万円、燃料費10万円、合計年額50万円です。同様に奥様用の軽四では年間の償却費を含めた維持費は30円程度かかります。つまり、ひと家庭で80万円ほどかかる計算になります。
これを25歳から80歳までやったとしたら・・・55年×80万円=4400万円です。さらに車をローン等で買った場合には金利手数料で推定600万円程度かかるとおもいます。合計5000万円です。
家も同額程度かかると推定されますが・・・家の生涯稼働率は60%程度です。車の生涯稼働率は5%程度(一日平均72分走行・年間1万キロ走行相当)です。つまり、車は家の12倍も高額商品と云う事になります。
車から・・・パーソナルビークルとなり公共インフラとなる近未来・・・こんな車なんて愚かすぎる道具から卒業すべきです。
まさに気付き・・・です。
しかし・・・この壮大な無駄が日本の経済、とりわけわが愛知県の経済を支えて来た60年の歴史があります。この壮大な無駄に変わる経済活動をどうするか???真剣に考える時です。
そう・・・あなたが考えるのです。・・・・貴方が死ぬほど考え抜くのです。それが貴方が生き残る唯一の道です。
不便がイノベーションを起こすのです。自分自身を・・・不便に追い込み・・・考え抜いてみてはいかがですか???
老害の一人(私の事)から・・・未来の明るい貴方にするための助言です。ノスタルジーにしがみついて生きるしか能の無い老人(私を含めた老人)を一刻も早く見限ってください。高級車に乗って居るヤツなんて見栄っ張りのノスタルジーでしか生きられない間違いなくパープリンです。
高級車を見たら・・・オールドエコノミーの馬鹿が一人走り去る・・・と思えば簡単な事です。
T商店のくそボンボンに何時までも騙されてはだめですよ!!!!