振幅・・・する・・・世界であり世の中であり人で在る
ほんと・・・揺れるのですね・・・正に振れそして負に振れ、悪に振れ善にふれる。全てのモノが或る固有周期をもち振れ続けている。
今・・・残念ながら我が国日本は全てがマイナスの方向に振れ続けている様です。学びが有れば負の落下の底辺への激突の衝撃は和らげる事が可能だけれども・・・今、教育が壊れているので、このまま行くと大激突の予感がします。
経済で言えば・・・時間当たりの生産性・・・この指標が一番大事なのに・・・殆どの人は無視、政治屋どもがこの生産性を最悪に導く悪の手先にも関わらず・・・この馬鹿どもを選び続ける愚民・・・公称・・・世界22位だけれどもこのサービス残業とうとうを加味すれば世界40位以下になるわが日本
研究開発でも・・・大企業がその約9割を担っていますが・・・そのベネフィットたるや・・・欧米先進国の3割程度と効率が3倍も悪いのに・・・誰もこの愚を放置のまま
アメリカの様に若者が自由に起業出来、たとえ失敗してもリベンジが可能な国・・・方や日本は一個人の能力だけではどれだけすぐれたアイデアが有ろうと起業が出来ない・・・可哀そうすぎる夢も希望も持つことを許さない国・・・それが日本
これから間違いなく主流となるAIに限れば・・・もう・・・もう・・・言葉が無いほどテイタラク
正しくものを見て、正しく思考し、正しく判断する能力を・・・無くしてしまった人々が山ほどたむろする国
若者を食い物にする・・・ジジイとババア
隣国の人々もそれほど賢い人々とは思わないけど・・・それでも若者に怒りが有る、怒るという感情を持ち合わせて居る、怒りの方向性はズレているが・・・それでも座して死ぬ愚かすぎる事はしない。
オールドエコノミーの一掃(たぶん外圧による)が可能な行き詰まり・・・どんづまり・・・は何時来るのか???
75年前の・・・プリンシプルに生き抜いた白洲次郎の様に・・・
私も白洲次郎の様にど田舎で百姓でも初めて・・・晴耕雨読、高みの見物がしたい!!!
しかし・・・しかし・・・不思議なご縁で出会う若者
私は私のリスクを負ってでも一人でも気付きのチャンスに目覚めて欲しいと思う・・・その熱き思いとの・・・狭間で苦しむ。
しょぼくれた目の前のちっぽけな損得が思考の100%と云う・・・現代教育に毒され宦官にされた若者を救いたい
チャラチャラの若者を・・・鍛え上げたい!!!気付きのチャンスを与えたい!!!
時代と同じように・・・私の心も大きく、大きく・・・振幅する・・・ふー