原価意識の無い日本人・・・
誰しもが望む・・・コト
それは・・・1、自分の望むものを、2、より良質に、3、より安価に求めたい!!!
商売の基本中の基本です、これは太古よりいかなる時代も不変の価値観です。約100年前に創業した松下電器(現パナソニック)の創業者も・・・商売の基本を・・
利は元に在り・・・と述べています。つまり、顧客のニーズ1に対して・・・2、3、番を徹底的に追求する事こそ繁栄の道なんですね!!!
この考え方は・・・社会で働く人間にも当てはまるのです。・・・あらゆる価値に通ずる考え方です。
今・・・前のブログでも書いた通り・・・大都会に新規の豪華なビル群、そしてその中に豪華?な商品を扱う豪華な店舗・・・
原理原則、商売の基本中の基本の真逆を行く投資が山ほどなされています。
ばぁ〜〜〜かぁ〜〜〜・・・ですね(笑・涙)
テナント料坪価10万円のお店を出した場合、豪華店舗を坪価100万円で作った場合・・・きれいなお姉ちゃん着飾らせて店員に雇った場合・・・等々・・・商品原価に付加される販売経費はとんでもない高額になります。
この様なオールド販売形態を享受する人々は・・・基本的にあと10年したら経済活動を終える人々、そして数年後この日本から消滅する人々です。
バカな経営者のバカな投資・・・とんでもなくアホーな投資です。この販売形態は超高額な既製品と云うモノを買う人々が居て初めて成立する商売です。
時代は・・・中抜き・・・圧倒的多数のド貧乏人と極少の超大金持ちの両極端に加速度を付けて突き進んでいます。もう金持ちは・・・オートクチュールオンリーワンオーダーの時代です。そして目立つことが価値のある時代から目立たない事が価値がある時代に向かいます。
今でさえ本当の大金持ちは・・・目立つことをとっても嫌いますし、なるべく目立たないような事に安心感や安らぎを感じるようです。そして、時の質の価値とモノの対価、サービスの対価にとても敏感です。そして原価意識にとても敏感な人々でもありますし、原理原則にとても忠実な人々でもあります。
本当のお金持ちは高級デパートで定価で絶対にモノは買いません。そもそもデパートで正札なども見ないし支払いなど全くしないのです。自分にとって価値(時の質を上げる)がある商品か否か?しか見ないのです。さらなる金持ちは・・・高級デパートにさえ出向きません。必要が有ればデパートが丸ごと家に来るのです。
そしてこれからの時代に活躍するニューエコノミーの金持ちは・・・全てネットです。世界中の色々な超ブランドショップからネットで直買い付けです。コートならニュウーヨークのヒッキーフリーマンとか・・・とにかく最高のモノが日本で普通に店舗で買う半額以下で買えるのですから・・・当たり前と言えば当たり前です。
あらゆる既存の価値が・・・新たに洗礼を受ける時代・・・それがAI時代です。
人類最大であり最悪の発明・・・それがAIです。この言葉はひにくにも今、時代の寵児のAIで稼いでいる経営者の殆どが語る言葉です。彼らはAIの真の怖さを知っているからこそ・・・必死にAIに使われるのではなくAIを使いこなし、AIと同化する必死の努力をしているのだと思います。
日本の経営者、為政者、今までリーダーと云われていた人々の・・・あんぽんたんぶりは世界最高です。
あんぽんたん社長の率いる会社で働いている貴方・・・自ら学び自ら考え・・・貴方があんぽんたんにとって代わるほどの決意が必要です。
バカの言う事聞いていて・・・良い事など・・・一つも無い・・・原理原則
近未来は・・・進むべきベクトルの方向性さえきちんと見極める能力さえあれば・・・どれだけ大会社で有ろうが社長になれるチャンスはあるし、務める大会社を倒し・・・下剋上が出来るチャンス溢れる時代でもあります。
バカは確実に淘汰されます。・・・原理原則