1000円寄付してください・・・政府関連広報
今、この日本は6人に一人の子供がすぐに家に帰る事が出来ない、恵まれていない子供だとか?、その子供の居場所を全国に100か所作るために1000円の寄付が必要とか・・・
方や・・・3兆円の運動会を大借金でやるとか???たった2週間の運動会に3兆円・・・
アスリートファースト?と叫んでいる。しかし、アスリートと云われている人々のほとんどはマスゴミに利用され持ちつ持たれつで年間何千万円もコマーシャルにでるだけで稼いでいる。人気アスリートはただで外車乗り放題、どこへ行っても特別扱い、そして何億円?も稼いでいる。しかし、こいつらが頑張ってもお腹の空いたかわいそうな子供は一人たりとも救えない。
だれも私の知る限り運動会に異を唱える人は居ない。
この国・・・もう人間として病んでいる・・・と私は思う。
本日もお仕事で電車に乗り岡崎まで出かけました。私の周りの若者は居眠りしているかスマホでゲームをしている人が殆どです。私の隣の推定80歳オーバーのおばあちゃんは・・・一生懸命専門書を読み込んでいました。もちろん、私も専門書を読んでいました。この国の未来はあんまり期待できない証拠の光景です。
昨日の国営テレビ番組では今、この日本では普通のサラリーマンの不動産投資熱が最高とか?・・・年収350万円のサラリーマン家族(夫婦と子供1人?又は二人)若者にたった1年程度で・・・5000円のアパート2棟、合計1億円を全額銀行が融資して・・・さらにこの若者のマンション購入を応援するとか???
そのほか・・・普通の若者にマンションを十数棟全額融資で・・・銀行が後押しをしていてこの若者の年収は5000万円になったとか・・・たった2〜3年で仕事を辞めてさらにマンションを買いあさっているとか???
そのほかにも・・・素人の不動産投資で・・・儲けている事例があり・・・いずれも銀行が後押しとか???
当然、借り入れは変動金利です。当然、マンションなんて空室率が時の経過とともに増え続けて行きます。築年数によりリフォームやリノベーションも必要です。
このアホー若者はほとんど自分のやっている事のリスクを正しく理解をしていません。
私たち不動産のプロがリスキーすぎて手を出さない領域に銀行におだてられて欲のみで運のみで突っ込んでいます。
金利が少し上がれば、経済が少し落ち目になれば・・・この若者の人生、家族の人生は・・・あっと云う間に破産です。
そもそも・・・もう十年ちょっとで3軒に1軒は空き家の時代が確実に来るのです。その前に馬鹿な強欲政治屋のしりぬぐいをこの日本人と云う愚民は取らされることは間違いない事です。
こいつらが破産者になれば・・・税金で食わせるという事になります。未来の子供たちの許しもなく勝手にぶんどった血税で・・・強欲アホーを養うのです。
銀行は・・・もう・・・犯罪組織そのものかもしれません。騙されたやつ、おだてられたやつが・・・馬鹿だけでは済まないのです。まさに・・・公害です。
税金をお金だと思っていない・・・政治屋や役人や銀行員
岡崎の橋のたもとに・・・なな、な、な、な、なぁ〜〜〜んと高級ブランドホテル・・・とおもった建物がありました。金かけまくりの豪華建物ですl。その前まで歩いて行ったら・・・県の出先事務所の建物でした。弊社もとても豪華な建物ではありません?正確にはみすぼらしい?かも・・・豪華でなくてもみすぼらしくても・・・仕事は全く問題なくハイクオリティーな仕事ができます。
今・・私の怒りが言葉に出てしまったら・・・・弊社の社員さんに叱られました。社長!!!怒りを私たちにぶつけないで!!!私たち怒られていると感じて辛くなってしまいます。社長!怒りを私たちにぶつけないで!!!社長はどうしたいんですか???!!!(好きなようにやったら的なニュアンス・・・仕事場で仕事以外の事、云うな的な逃避願望かも?)
このブログを読んでくださるあなたも・・・弊社社員と同様に感じるのでしょうね・・・何か?きぶんわるぅ〜的な・・・
なぜ?こんな事を仕事のHPに書き込むか???お客様を気分悪くさせるか???
この気分悪くさせる意味を・・・一人、一人が少しだけ考えて頂き、自ら電卓片手に検証をして・・・お一人お一人の出来る世の中を良くする小さな、小さな、行動を起こしてほしいと思います。そして・・・出来うるならば近未来間違いなく襲い来る嵐の時を家族全員でつつがなく乗り越えて欲しいと思うからです。
人間の本性は・・・自分が食うためなら他人を殺す生き物・・・それが人間です。衣食住ワクワクドキドキが有れば人間は本性をむき出しにしない生き物でもあります。
私は近未来、愚が愚を呼び・・・人間が本性をむき出さざるを得ない・・・時が・・・来ると皆様に気付いて欲しいのです。その時・・・おそらく貴方の両腕、両足には公的及び私的(住宅ローン)な天文学的な大借金と云う重しがずっしりと乗って居ながらこの難局を家族全員で力を合わせて乗り越えなければならないのです。
原理原則を大切に日々努力をしていただければ・・・苦労をすると思いますが確実に乗り越えられます。
学ぶ事は生きる事です。行動無き改善、行動無き進歩なんてありえません。気分が悪いとか叱られたとか感ずる共感できない人に正しい思考も正しい行動も起こりえません。
ただ・・・浮草の様に滝つぼに流れ落ちるだけです・・・
大自然は慈愛に満ちていますが・・・大自然の必要としないモノ(原理原則を無視する人)には冷酷無比です。
・・・その時・・・嵐を乗り越え笑顔で居られる貴方で在って欲しい・・・私の願いです。